ビーナスベッドのオンラインショップへ

枕にタオルを巻くメリットや期待できる美容効果|タオルを枕にするのは良いのかも併せて解説

公開日:2025.01.22

更新日:2025.01.21

0 views

枕は快適な睡眠のためには欠かせない寝具ですが、寝るときに枕にタオルを巻いている人も少なくありません。枕にタオルを巻くと洗濯がしやすかったり、美容効果が期待できたりなどのさまざまなメリットがあります。

本記事では、枕にタオルを巻く理由やメリット、期待できる美容効果、さらにバスタオルを枕として使うのは良いのかについて詳しく解説します。ほかにも枕に巻くタオルのおすすめ商品も紹介するので、枕にタオルを巻いて寝たい人やバスタオルで作る「バスタオル枕」が気になっている人は、ぜひ参考にしてみてください。


※当サイトで紹介している商品の中には一部アフィリエイト広告を利用しているものがあります。


枕にタオルを巻くのはなぜ?

寝るときに枕にタオルを巻く理由として、美容と睡眠の質に良い影響を与えてくれることが挙げられます。また、タオルを外すだけで洗濯が簡単にできるなどのさまざまなメリットもあるため、取り入れている人もいるでしょう。メリットについては次の項目で詳しく紹介します。

枕にタオルを巻いて寝るメリットとは

枕にタオルを巻いて寝るメリットを紹介するので見ていきましょう。

洗濯が簡単にできる

枕にタオルを巻いておくと、洗濯が簡単にできるメリットがあります。枕は肌や髪が直接触れる寝具になるため、汗や皮脂で汚れやすいです。タオルを巻いただけの状態なら、枕カバーよりも楽に取り外しできます。タオルを頻繁に洗濯することで清潔さもキープしやすくなるので、枕を清潔に使いたい人は取り入れてみると良いでしょう。

タオルを頻繁に洗濯することで清潔さもキープしやすくなる

枕本体への汚れを防いでくれる

先ほどお伝えしたとおり、枕は肌や髪が直接触れるので汚れやすく、汚れたまま使い続けると菌が繁殖しやすくなってしまいます。枕にタオルを巻くことで、枕本体や枕カバーが汚れるのを防げるでしょう。

枕と肌の摩擦を軽減してくれる

睡眠中に人は多くの寝返りを打っているといわれており、寝返りで肌と枕がこすれると肌表面の角質層が傷ついてしまう可能性があります。上質で肌に優しいタオルを枕に巻いておけば、摩擦を抑えられ肌への負担も軽減できるでしょう。タオルは柔らかくて肌触りの良い素材のものを選ぶのがおすすめです。

髪のダメージケアが期待できる

摩擦の少ないタオルを枕に巻くことで、髪のダメージケアが期待できるでしょう。髪の毛の内部を保護する役割のあるキューティクルは外部からの摩擦に弱く、傷つきやすい性質があります。そのため、なめらかで柔らかい素材のタオルを枕に巻いておけば、睡眠時の摩擦が軽減して髪へのダメージを減らせるでしょう。髪を摩擦から守るなら、人の肌と同じタンパク質でできているシルク素材のタオルがおすすめです。

髪のダメージケアが期待できる

枕にタオルを巻くことで期待できる美容効果

ここからは、枕にタオルを巻くことで期待できる美容効果について紹介します。

シミや肌荒れの予防につながる

枕にタオルを巻いておけば肌刺激の少ない睡眠環境を整えられ、清潔な状態もキープできるのでシミや肌荒れ、ニキビの予防につながるでしょう。タオルは優しい肌触りのものを選ぶのがおすすめです。寝返りによる摩擦を抑えて美容効果を高めましょう。

睡眠の質の向上が期待できる

枕は肌に直接触れる寝具のため、枕の肌触りの良し悪しで寝心地が大きく変わります。枕の摩擦が大きいと寝返りが打ちにくくなったり、枕の表面がチクチクしているとストレスを感じたりして、熟睡できなくなる可能性があります。

上質で優しい肌触りのタオルを枕に巻けば、摩擦が減って寝返りが打ちやすくなり、肌触りも良くなるので睡眠の質の向上が期待できるでしょう。

目的別|枕に巻くタオルの種類の選び方

目的別に枕に巻くタオルの種類の選び方を紹介します。自分に合うタオルを選べるようチェックしてみましょう。

洗濯を簡単にしたい場合

洗濯を簡単にしたい場合は、速乾素材のフェイスタオルを使ったり、ミニバスタオルを置いたり巻いたりして使うのがおすすめです。通常のタオルよりも早く乾くため、洗濯の手間が少なくて済みます。また、てぬぐいやガーゼタオルも良いでしょう。どちらも薄手で乾きやすいので気軽に洗濯できます。

汗が多い・髪が濡れたまま寝る場合

寝汗をかきやすい人や髪が濡れたまま寝る人は、水分が枕にしみこまない厚さのあるタオルがおすすめです。吸水性に優れた生地だと、タオルの表面にループ状の糸が織り込まれたパイル生地(タオル生地)が挙げられます。汗や髪の水分をしっかりと吸収できるよう、吸水性が高く速乾性のあるタオルを選びましょう。

なお、髪が濡れたままで寝てしまうと髪のダメージなどさまざまなヘアトラブルにつながるため、基本的に入浴後はドライヤーでしっかり根元から乾かしてから寝ることが大切です。


タオル素材の枕カバーもおすすめ!

タオルの肌触りの良さが好きという人には、タオル素材の枕カバーもおすすめです。ここでは、おすすめのタオル素材の枕カバーをいくつか紹介していくので、気になる人はチェックしてみてください。

柔らかなタオル地 コトル枕カバーはこちら

【タオル・パイル】柔らかなタオル地枕カバー コトル

国内の工場で丁寧に仕上げられたずっと触れていたい優しい肌触り、コトル。柔らかなタオルの肌触りをお好みの方、汗かきの方におすすめな掛け布団カバーです。綿100%、合わせ式、M・Lサイズ。

今治タオルの枕カバー プリフェールの商品ページはこちら

今治タオルの枕カバー プリフェール

優れた吸水性と柔らかくふっくらとした風合いが特長のタオルで作られた今治タオルブランド認定の枕カバー、プリフェール。両面パイルの生地を使用しているため弾力性に富み、頭を包み込むような感触が贅沢な気分にさせてくれます。枕は使わないけれどちょっとした高さが欲しい方にもおすすめです。

今治タオルブランド IYOLUCA イヨルカ

今治タオルブランド IYOLUCA イヨルカ

職人の思いがいっぱいに詰まった今治タオルから生まれた寝具です。毛足が短くサラッとした肌触りで一年を通じて快適にお使いいただけます。どの組み合わせでも相性が良い5色のカラーバリエーション!
[ 枕カバー/掛け布団カバー/ボックスシーツ ]

バスタオルを枕として使うのは良いの?

バスタオルで作る枕を「バスタオル枕」といいます。自分の身体に合った高さに調節して使うことで期待できる効果があるので紹介します。

首や肩の負担軽減が期待できる

高さの合わない枕を使い続けていると、首を支えようと余計な力が入って首や肩に負担がかかり、首や肩のこり、頭痛などを引き起こす原因にもなります。その点、バスタオル枕は簡単に高さの調節ができるため、自分の身体に合わせて使用することで首や肩への負担軽減も期待できるでしょう。

バスタオル枕は簡単に高さの調節ができる

ストレートネックの改善につながる

「ストレートネック」とは、本来ゆるやかなカーブを描いている首の骨がまっすぐになっている状態を指します。ストレートネックの原因として、スマホの使用やデスクワークなどで長時間姿勢の悪い状態でいることが挙げられ、高さの合わない枕を使い続けている状態でも起こるとされています。

そのため、枕の高さを調節できるバスタオル枕を使うことで、ストレートネックの改善につながるといわれています。ただし、バスタオル枕でストレートネックが根本的に改善するわけではないため、一時的な対策として取り入れると良いでしょう。

いびき防止効果が期待できる

バスタオル枕を使うことで、いびき防止効果が期待できるでしょう。枕が高すぎると喉が圧迫され、気道が狭くなっていびきが発生しやすくなります。バスタオル枕で自分に合った高さに調節することで、気道が確保されて楽に呼吸ができる体勢になるのでいびき軽減につながるでしょう。

バスタオル枕のメリット

バスタオル枕のメリットを紹介するので、自分に合っているか見てみましょう。

高さ調節ができる

バスタオル枕はタオルの枚数や畳み方を変えることで、自分に合った高さに調節できるメリットがあります。手軽に高さを変えられるので、身体にフィットする枕をすぐに作れます。

出先でも手軽に作れる

旅行や出張先などで枕が合わないときでも、バスタオルがあれば手軽に作れます。出先でも自分に合った高さの枕を用意できるので安心して寝られるでしょう。バスタオル枕は移動中に仮眠を取りたいときやキャンプなどでも役立ちます。

出先でも自分に合った高さの枕を用意できる

洗濯がしやすい

バスタオル枕には洗濯がしやすいというメリットもあります。汚れたり、寝汗をかいたりしてもすぐに洗えるので清潔な状態をキープしやすいです。速乾性のある素材を選べばより気軽に洗濯できるでしょう。

バスタオル枕のデメリット

バスタオル枕にはデメリットもあるので確認しておきましょう。

形が崩れやすい

バスタオル枕はバスタオルを丸めたり重ねたりして作るため、寝返りによって形が崩れやすいです。形が崩れてしまうと、頭と首をしっかりとサポートできなくなってしまうので注意が必要です。形が崩れるのを防ぐならゴムなどで固定すると良いでしょう。

反発力に欠ける

バスタオル枕のデメリットとして、反発力に欠けることも挙げられます。一般的な枕には快適に寝るための反発力や弾力が備わっていますが、バスタオル枕は反発力に欠けるので硬く感じやすく、寝返りが打ちにくくなると身体に負担がかかってしまうこともあるので注意が必要です。

ロール状のタオル枕は首が悪い人は避けた方が良い

バスタオル枕にはいくつか作り方があり、主にバスタオルを「丸めてロール状にする方法」と「平らに重ねて作る方法」の2つがあります。

ただし、ロール状は首に痛みが起こっている人は避けた方が良いので要注意です。避けた方が良い理由を解説するので確認しておきましょう。

首が不安定になる

バスタオルを折りたたんで丸めて作るロール状のバスタオル枕には、首が不安定になるリスクが存在します。一時的に首を支えられる可能性もありますが、快適な寝姿勢はキープしにくいためおすすめできません。

寝返りが打ちづらい

ロール状のバスタオル枕を使うと、首の位置が高くなって体の軸のバランスがずれ、寝返りが打ちづらくなる可能性があるので注意が必要です。寝返りが打てず同じ姿勢が長時間続くと血流が滞り、首などの特定の部位に負担がかかり続けてしまいます。首に痛みが起こっている人は、ロール状のバスタオル枕を使うのは避けておきましょう。

バスタオル枕は平らに重ねて作るのがベスト

先ほどお伝えしたとおり、ロール状に作るバスタオル枕は首が不安定になるなどのリスクがあるため、実践するならバスタオルを平らに重ねて作る方法がおすすめです。

平らに重ねて作る場合、バスタオルを3〜4枚用意して1枚ずつ三つ折りにし、折り畳んだバスタオルの上に平らに重ねて高さを調節すると良いでしょう。適切な寝姿勢がキープできるよう、枕を自分の身体に合った高さにすることが大切です。

平らに重ねて高さを調節すると良い

バスタオル枕を作ったら実際に寝て確認しよう

すぐに自分の身体に合った高さのバスタオル枕が作れるとは限らないので、実際に寝てみて理想的な寝姿勢をキープできるか確認することが重要です。

理想的な寝姿勢は仰向き寝の場合、まっすぐ立ったときと同じような頚椎のS字カーブが自然にキープできる状態、横向き寝の場合は背骨が床とまっすぐ平行になっている状態が良いといわれています。

​​理想的な枕の高さは、仰向け寝の場合、仰向けになった状態で首とマットレスの間に生じるカーブの深さに2cmプラスした高さが理想的だとされています。目安としては、枕を頭に乗せたときに顎が上がったり下がったりせず、目線がやや下を向く程度の高さを意識すると良いでしょう。一方、横向き寝の場合は肩や腕が圧迫されないように、仰向け寝より少し高めを目安にするのがおすすめです。

自分の身体に合った高さの枕だと、首の後ろがフィットするので呼吸がしやすくなります。バスタオル枕を作ったら使用感を確認しましょう。

バスタオルを枕にするなら片面ガーゼの生地がおすすめ

バスタオルを枕にするなら、片面がガーゼになっているバスタオルがおすすめです。寝たときに肌にあたる面がガーゼになるので、優しい肌触りで肌への刺激を抑えられるでしょう。また、ガーゼは吸水性と通気性にも優れているため、寝汗をかいても心地よい状態をキープしやすい魅力もあります。

まとめ

枕にタオルを巻いて寝ることには「洗濯が簡単にできる」「汚れを防いでくれる」「肌の摩擦を軽減してくれる」「髪のダメージケアが期待できる」というメリットがあるため、取り入れてみるのも1つの方法です。また、枕にタオルを巻くことで清潔さも保ちやすくなるので、シミや肌荒れ予防、睡眠の質向上などの美容効果も期待できるでしょう。

そのほか、バスタオル枕は自分の身体に合った高さに調節できるメリットがあり、正しく使えば「首や肩の負担軽減」「ストレートネックの改善」「いびき防止」にもつながるといわれています。今回の記事を参考に、枕にタオルを巻く方法を取り入れて快適な睡眠環境を整えましょう。

おすすめ記事

  • 腰痛におすすめのマットレスとは?選び方や注意ポイントも紹介
  • 枕なしで寝るのはOK?メリット・デメリットや質のよい睡眠環境を整えるコツを解説
  • 寝る前のコーヒーは睡眠改善に効果的?よりよい睡眠のために知っておきたい正しい飲み方
  • 横向き寝の人におすすめなマットレスとは?正しい選び方やおすすめ商品を紹介
  • マットレスにそのまま寝るのはNG?何を敷くのが正解?原因と対処法を解説
  • 寝ている時にビクッとなるのはどうして?原因と対策を紹介
  • 寝具専門店がおすすめする高反発マットレス8選!比較ランキングや選び方も紹介
  • ストレートネックの改善におすすめの枕7選|枕選びのポイントも紹介

寝具専門店おすすめのマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレスは、 硬めのウレタンフォームがしっかりと身体を支えつつ、厚み2cmの中綿入りキルティングカバーによりフィット感のある寝心地を実現したマットレスです。

業界トップクラスの反発力73%の高弾性ウレタンが自然な寝返りをサポートしてくれるため、肩こりや腰痛、寝起きの疲れなどのお悩みをお持ちの方にもおすすめです。

キルティングカバーは夏面(吸汗速乾わた使用)と冬面(吸湿発熱わた使用)に分かれているため、1年中快適にご使用いただけます。防ダニ・抗菌・防臭加工を施しており、耐久性も高く、ロール状に三つ折りが可能など、マットレスに欲しい機能を全て詰め込んだ高品質・高機能マットレスに仕上がっています。圧縮梱包でお届けしますので、搬入の心配もいりません。

雲のやすらぎプレミアムマットレス

「雲のやすらぎプレミアムマットレス」 は「リモートワークで腰痛になった」「寝ても疲れがとれない」などのお悩みのある方におすすめな極厚17cm・5層構造のマットレスです。

まるで浮いているような寝心地の秘密は腰・背中・お尻などの負担を徹底研究してつくられた独自の体圧分散製法。また、夏は通気性・防ダニ・抗菌・防臭、冬は抜群の弾力・保温力・吸収力を発揮してくれるリバーシブル設計で、オールシーズン快適。安心の日本製で、へたりにくさ99.9%も実証済。さらにカバーも取り外して洗える新機能を搭載。

寝具業界では最長水準の100日間の返金保証キャンペーンも実施中。まずは一度試してみてはいかがでしょうか。

NELLマットレス

「NELLマットレス」は「株式会社Morght」と老舗マットレス会社が共同開発したポケットコイルマットレスです。腰部分に硬めのポケットコイルを配置することで睡眠中の自然な寝返りをサポートしてくれるので、寝ている間に体にかかる負荷を軽減してくれます。また、薄いウレタンと不織布を交互に重ねた詰め物を使用ているので、通気性がよく、寝ている間の深部体温を下げ、気持ちのよい眠りを実現してくれます。

商品が到着してから120日のトライアル期間が設けられているのも嬉しいポイントです。特に、マットレスは実際に何日間か試してみないと寝心地などがわからないので、自分に合うマットレスを探している人はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

関連記事

 RecoverySleep

Profile プロフィール

Item カテゴリーで商品を探す

Ranking 人気の記事

New 新着記事

NELLマットレスクーポン

Tags タグで記事を探す