ビーナスベッドのオンラインショップへ

妊婦さんの正しい抱き枕の使い方とは?抱き枕を使うメリット・おすすめの抱き枕も紹介

公開日:2024.12.27

更新日:2024.12.25

寝具 0 views

妊婦さんは身体の変化によって眠りが浅くなったり寝つきが悪くなったりしやすく、睡眠に関する悩みを抱えることも多いのではないでしょうか。「寝る姿勢が辛い」「身体がむくみやすくなった」といった困りごとは、抱き枕を使うと改善するかもしれません。

本記事では抱き枕の使い方や妊婦さんが抱き枕を使うメリット、妊婦さんにおすすめの抱き枕などを紹介しています。ぜひ、抱き枕選びに役立ててみてください。


※当サイトで紹介している商品の中には一部アフィリエイト広告を利用しているものがあります。


妊婦さんの抱き枕の使い方とは?

妊婦さんはお腹が大きくなると、眠りにくくなったり眠りが浅くなったりすることがあります。そんな時は、抱き枕を使って睡眠をサポートするのがおすすめです。抱き枕を使うと腰や背中の負担が軽減したり、楽な寝姿勢をキープしやすくなったりとさまざまなメリットがあります。抱き枕を使うメリットやおすすめの形は、後の項で詳しくご紹介します。

妊娠中に寝つきが悪くなりやすい理由

妊娠中に寝つきが悪くなりやすい理由は、「ホルモンバランスの乱れ」「圧迫感」「頻尿」「赤ちゃんの胎動」「気持ちの変化」などさまざまです。ここでは妊婦さんの不眠の原因を詳しく見ていきましょう。

ホルモンバランスの乱れ

妊娠中は妊娠に関わるホルモンの分泌が増え、ホルモンバランスが崩れやすくなります。ホルモンバランスが崩れると自律神経も乱れてしまい、イライラ・気分の落ち込みによって眠りにくくなることもあるでしょう。また妊娠初期は、体温を高く保ったり食欲を増進させたりする「プロゲステロン」というホルモンが分泌されます。人間の身体は体温が高いままだと入眠しにくく不眠につながってしまいます。さらに妊娠後期は眠りを浅くする「エストロゲン」の分泌が増えるため、寝つきにくい、すぐに目が覚めるなどの不眠症の症状が現れやすくなります。

妊娠中は妊娠に関わるホルモンの分泌が増えてホルモンバランスが崩れやすなる

お腹の圧迫感

妊娠中期~後期に入りお腹が大きくなると、寝返りがしにくく寝苦しさを感じやすくなります。寝ていても落ち着かない、リラックスできないと悩む人も増えてくるでしょう。また大きくなったお腹は胃や心臓も圧迫しているため、息切れや動悸が現れることもあります。その結果、なかなか寝つけず睡眠不足になりやすくなってしまいます。

頻尿

大きくなったお腹は胃や心臓だけではなく、膀胱も圧迫します。さらに身体の血液量が増えて肝臓の働きが活発になることから、トイレが近くなる妊婦さんが多いです。夜中に何度も目が覚めたり、眠りが浅くなったりと睡眠に影響が出るケースも少なくありません。また尿漏れへの不安やストレスによって、寝つきが悪くなることもあるでしょう。

赤ちゃんの胎動

横になって寝転がると赤ちゃんの胎動を感じやすくなります。赤ちゃんは夜中に活発に動くことが多いため、胎動が気になって夜寝つけないという人も多いです。なかなか眠れずに辛いときは、寝姿勢を変えたり軽く歩いたりして胎動が落ち着くのを待ちましょう。また心身がリラックスできる睡眠環境を整えるのもよい方法です。

出産に対する不安感・期待感

出産が近づくにつれて赤ちゃんに会える楽しみが増える一方、出産や子育てに関する不安も感じやすくなります。これから起こる陣痛や破水、出産時の痛みを想像するとブルーな気持ちになり、なかなか眠れないこともあるでしょう。特に初めての妊娠・出産の場合は、期待と不安で自律神経が乱れることもあります。


妊婦さんには抱き枕がおすすめ

お腹が大きくなって眠りにくい、腰や肩への負担が心配など睡眠に悩んでいる妊婦さんは多くいます。そこで、眠りをサポートしてくれる抱き枕を使うのがおすすめです。抱き枕は楽な寝姿勢で眠れるだけではなく、腰や肩への負担軽減やリラックス効果も期待できます。ストレスの多い妊娠中に少しでも安心して眠れるように、ぜひ抱き枕を取り入れてみてください。

抱き枕は腰や肩への負担軽減やリラックス効果も期待できて妊婦さんにおすすめ

妊娠中に抱き枕を使用するメリット

では妊婦さんが抱き枕を使うと、どのようないいことがあるのでしょうか。ここでは妊娠中に抱き枕を使用するメリットを解説します。

むくみの軽減

妊娠すると、妊娠前よりも約30%~40%血液の量が増加します。身体の水分量が増えるとむくみやすくなり、血液の流れも滞りやすくなります。そこで抱き枕に足を乗せて眠ると血液の巡りがよくなり、むくみ緩和が期待できるでしょう。血液が巡ることで赤ちゃんへの栄養供給がスムーズになるのも大きなメリットです。

参考:母性健康管理に関する用語辞典

リラックス効果

人間はハグをすると「βエンドルフィン」と呼ばれる脳内物質が分泌され、ストレスが軽減するといわれています。そのため抱き枕に抱き着いて眠ることで、心身へのリラックス効果が期待できます。また「寝返りでお腹に影響がないか不安」「身体への負担が心配」といった悩みも、抱き枕による安心感で和らぐかもしれません。

参考:精神科医に聞く!ハグで期待できる効果とは?効果が高まるハグの方法は?

横向き寝のサポート

普段仰向けで寝ている方は、お腹が大きくなると圧迫感が気になり寝づらくなってくるでしょう。しかし横向き寝も片側の肩や腰への負担が大きく、寝にくいと感じるかもしれません。抱き枕を使用すると楽に横向き寝の姿勢をとれ、快適な睡眠をサポートしてくれます。右側を下にすると心臓の負担軽減になり、左側を下にすると胃などの消化器官の負担を軽くする効果が期待できるため、その日の体調に合わせて寝る向きを変えてみるとよいでしょう。


妊婦さんにおすすめの横向き寝『シムスの体位』とは

「シムスの体位」という言葉を聞いたことがある方も多いでしょう。シムスの体位とは左側を向いた状態で右の足を前に出し、少し曲げた寝姿勢のことです。身体が安定しお腹も圧迫しにくいため、妊婦さんでも安心して眠りやすくなります。シムスの体位の詳しいやり方や妊婦さんにおすすめの理由は、後の項で詳しく紹介しています。

シムスの体位のイメージ

抱き枕を使用したシムスの体位のとり方

シムスの体位は抱き枕がなくてもできますが、抱き枕があるとより安定して寝姿勢を保ちやすくなります。以下で抱き枕を使用したシムスの体位のとり方を解説していますので、手元に抱き枕がある方はぜひやってみてください。

  1. 身体の左側を下にして寝転がる
  2. 膝を曲げて、抱き枕にしっかり抱き着く(背中が丸まらないように注意する)
  3. 右足を前に出して少し曲げる
  4. 左足を後ろにまっすぐ伸ばす
  5. 右手は前、左手は後ろにして姿勢を調整する

シムスの体位がおすすめの理由

では、なぜ妊婦さんに「シムスの体位」がよいと言われているのでしょうか。ここではシムスの体位が妊婦さんにおすすめの理由を解説します。

安眠効果

シムスの体位はお腹を守るようなポーズです。寝返りを打っても抱き枕や布団がガードしてくれるため安心感を得られるでしょう。心身共にリラックスしやすく、安眠効果が期待できます。

腰痛の改善

シムスの体位はややうつ伏せの姿勢で、お腹を抱き枕や布団に預けている状態です。そのためお腹の重さを感じにくく、腰への負担が軽減されやすくなります。腰痛に悩んでいる方や、お腹の重さが気になって眠れない方におすすめの姿勢です。

血流促進

妊娠中は、子宮が大きな血管を圧迫する「仰臥位(ぎょうがい)低血圧症候群」を引き起こす可能性があります。特に仰向け寝はお腹が背中の下大静脈を圧迫し、低血圧になるリスクが高まります。シムスの体位は横向き寝のため、太い血管が圧迫されるのを防ぎ血流促進が期待できます。

むくみの軽減・予防

血流が促進されることで、むくみの改善・予防も期待できます。子宮による足の圧迫を緩和でき、下半身に溜まった血液や水分が巡りやすくなるでしょう。また、赤ちゃんにスムーズに栄養を届けるのにも適した姿勢です。

膝枕としての抱き枕の使い方

抱き枕は、仰向け寝をする時の「膝枕」としても使用できます。仰向けに寝転がり膝を軽く折り曲げたら、その下に抱き枕を敷きましょう。膝を立てると腰が反りにくくなり、反り腰の改善が期待できます。また足のむくみに悩んでいる人にもおすすめです。

足枕としての抱き枕の使い方

足のむくみが辛い方は、抱き枕を「足枕」として使用するのもおすすめです。妊娠中は重力の影響で血液やリンパ液が足に溜まりやすく、足のだるさやむくみを引き起こす原因になります。そこで抱き枕の細い部分を足の下に敷いて寝ると足の位置が少し高くなり、溜まった血液やリンパ液が上半身に戻りやすくなります。それによって、むくみの改善や血流の促進が期待できるのです。

むくみ予防に足枕として抱き枕を使うのもおすすめ

抱き枕の選び方

続いては、抱き枕を選ぶ際のポイントを解説していきます。抱き枕を選ぶ時は「形状」と「中材」「カバーの素材」に着目しましょう。

①形状で選ぶ

抱き枕にはさまざまな形状があり、どれを選ぶかによって寝心地が変わります。ここではそれぞれの形状の特徴をご紹介します。

三日月型

妊婦さんに特におすすめなのが三日月型の抱き枕です。名前の通り三日月のようなカーブ型で、シムスの体位がとりやすい形状をしています。お腹にしっかりフィットしてくれるため、安定感も抜群です。また両端を留められるタイプを選べば、産後に授乳クッションや赤ちゃんのお座りサポートとしても使えて便利です。

シムスの体位がとりやすい三日月型の抱き枕

C型

C型は三日月型よりもカーブが強く、よりお腹へのフィット感があります。シムスの体位もとれ、背中から包んでくれる安心感が魅力です。また通常のクッションのように背もたれとして使ったり、赤ちゃんのお座りサポートとしても使用できます。

カーブが強いC型の抱き枕

U型

U型は三日月型・C型よりもカーブが強い抱き枕です。身体全体を包むことができ、左右どちらに寝返りを打ってもサポートしてくれます。腰痛を改善したい方や、寝返りが不安な方におすすめです。また、産後は先を折り曲げて授乳クッションとしても使えます。

身体全体を包みこむU型の抱き枕

流線型

流線型は、S字やW字など緩やかな曲線状の抱き枕です。足で挟みやすく横向き寝をサポートしてくれるため、リラックス効果も期待できます。横向き寝に合う抱き枕を探している方に特におすすめです。

曲線を描くS字の流線型の抱き枕

②中材の素材で選ぶ

抱き枕の中材には、主にポリエステル綿とビーズが使われています。ポリエステル綿の抱き枕はしっかり弾力があり、商品によっては自分で量を調節できる物もあります。安定感のある抱き心地が好みの方におすすめです。ビーズの抱き枕はもちっとしたフィット感が特徴で、身体に合わせてビーズが動いてくれます。柔らかい抱き心地が好きな方、フィット感を求めている方にぴったりでしょう。

ポリエステル綿
ポリエステル綿
ビーズ
ビーズ

③カバーの素材で選ぶ

毎日使う抱き枕には清潔さが重要です。できるだけカバーの取り外しが簡単にでき、気軽に洗濯できる素材のものを選ぶとよいでしょう。また妊娠中は肌が敏感になりやすいので、肌に優しい綿・パイル地・ガーゼなどの素材を選ぶのもおすすめです。オーガニックコットンなら赤ちゃんの肌にも優しく、生まれてからも授乳クッションとして安心して活用できます。

妊婦さんにもおすすめの抱き枕をご紹介

とろけるタッチの抱き枕

高密度の極細繊維を使用しているため保温性が高く、ふんわりあたたかく包みこまれるような肌触りが魅力の抱き枕です。素材独自の光沢と深みのあるなめらかな色合いが高級感を演出します。

形状は丸みのあるS字型で、お昼寝や読書などのリラックスタイムや、授乳枕としての使用もおすすめです。仰向け寝・横向き寝・うつ伏せ寝などどんな寝姿勢でもS字カーブがボディラインに沿って優しくフィットします。

中綿に使用した軽くて柔らかなポリエステル綿は適度なボリューム感があり、へたりにくく、丸洗いできるのもうれしいポイントです。

抱き枕はいつから使える?いつ買うべき?

抱き枕は妊娠初期から産後まで長く使えるアイテムです。産後の授乳クッションや赤ちゃんのお座りサポートとしても使えるタイプを選ぶとよいでしょう。購入のタイミングは人それぞれですが、寝姿勢が辛くなってきた時やお腹の圧迫感が強くなった時、つわりが始まった時など、身体に変化が起き始めたタイミングで購入を検討してみてはいかがでしょうか。

抱き枕は産後の授乳クッションや赤ちゃんのお座りサポートとしても活用できる

まとめ

妊娠中はホルモンバランスの乱れやお腹の圧迫感、精神的な不安などから寝つきが悪くなりやすいです。そこで寝姿勢をサポートしてくれる抱き枕を使うと、心身がリラックスして眠りやすくなるでしょう。特に三日月型の抱き枕は、腰痛の改善や安眠効果が期待できる「シムスの体位」がとりやすくなるためおすすめです。その他にも中材やカバーの素材を自分好みにすることで、安心感につながります。また産後まで長く使えるように、授乳クッションや赤ちゃんのお座りサポートとしても使える商品を選ぶとよいでしょう。身体の変化を感じたタイミングで、ぜひ抱き枕を取り入れてみてください。

おすすめ記事

  • 腰痛におすすめのマットレスとは?選び方や注意ポイントも紹介
  • 枕なしで寝るのはOK?メリット・デメリットや質のよい睡眠環境を整えるコツを解説
  • 寝る前のコーヒーは睡眠改善に効果的?よりよい睡眠のために知っておきたい正しい飲み方
  • 横向き寝の人におすすめなマットレスとは?正しい選び方やおすすめ商品を紹介
  • マットレスにそのまま寝るのはNG?何を敷くのが正解?原因と対処法を解説
  • 寝ている時にビクッとなるのはどうして?原因と対策を紹介
  • 寝具専門店がおすすめする高反発マットレス8選!比較ランキングや選び方も紹介
  • ストレートネックの改善におすすめの枕7選|枕選びのポイントも紹介

寝具専門店おすすめのマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレスは、 硬めのウレタンフォームがしっかりと身体を支えつつ、厚み2cmの中綿入りキルティングカバーによりフィット感のある寝心地を実現したマットレスです。

業界トップクラスの反発力73%の高弾性ウレタンが自然な寝返りをサポートしてくれるため、肩こりや腰痛、寝起きの疲れなどのお悩みをお持ちの方にもおすすめです。

キルティングカバーは夏面(吸汗速乾わた使用)と冬面(吸湿発熱わた使用)に分かれているため、1年中快適にご使用いただけます。防ダニ・抗菌・防臭加工を施しており、耐久性も高く、ロール状に三つ折りが可能など、マットレスに欲しい機能を全て詰め込んだ高品質・高機能マットレスに仕上がっています。圧縮梱包でお届けしますので、搬入の心配もいりません。

雲のやすらぎプレミアムマットレス

「雲のやすらぎプレミアムマットレス」 は「リモートワークで腰痛になった」「寝ても疲れがとれない」などのお悩みのある方におすすめな極厚17cm・5層構造のマットレスです。

まるで浮いているような寝心地の秘密は腰・背中・お尻などの負担を徹底研究してつくられた独自の体圧分散製法。また、夏は通気性・防ダニ・抗菌・防臭、冬は抜群の弾力・保温力・吸収力を発揮してくれるリバーシブル設計で、オールシーズン快適。安心の日本製で、へたりにくさ99.9%も実証済。さらにカバーも取り外して洗える新機能を搭載。

寝具業界では最長水準の100日間の返金保証キャンペーンも実施中。まずは一度試してみてはいかがでしょうか。

NELLマットレス

「NELLマットレス」は「株式会社Morght」と老舗マットレス会社が共同開発したポケットコイルマットレスです。腰部分に硬めのポケットコイルを配置することで睡眠中の自然な寝返りをサポートしてくれるので、寝ている間に体にかかる負荷を軽減してくれます。また、薄いウレタンと不織布を交互に重ねた詰め物を使用ているので、通気性がよく、寝ている間の深部体温を下げ、気持ちのよい眠りを実現してくれます。

商品が到着してから120日のトライアル期間が設けられているのも嬉しいポイントです。特に、マットレスは実際に何日間か試してみないと寝心地などがわからないので、自分に合うマットレスを探している人はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

関連記事

 RecoverySleep

Profile プロフィール

Item カテゴリーで商品を探す

Ranking 人気の記事

New 新着記事

NELLマットレスクーポン

Tags タグで記事を探す