ビーナスベッドのオンラインショップへ

ラクダマットレス アスリーPRO肩ガードの評判や口コミを徹底解説!【体験レビューあり】

公開日:2023.03.14

更新日:2023.04.05

商品レビュー 1,300 views

SNSなどで「ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード」を知ってどういう商品なのか気になっている方もいるのではないでしょうか。

「ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード」は一般的なマットレスと比べてかなり特徴的な形をしているので、購入を検討している方は実際に使ってみた人の声などを参考にしてみることをおすすめします。

今回はそんな巷で話題の「ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード」の特徴や評判、口コミを紹介します。「ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード」を実際に使用した体験談をもとに、メリット・デメリット、向いている人・向いていない人もお伝えするので、気になっている方はぜひ参考にしてみてください。


※当サイトで紹介している商品の中には一部アフィリエイト広告を利用しているものがあります。


ラクダマットレス アスリーPRO肩ガードとは

「ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード」は、肩こり・肩の痛み軽減に特化したマットレスです。2022年9月に日本ビジネス社が医師111名に行ったWEB調査では、下記のマットレス3部門で高評価を獲得しています。

  • 「ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード」利用推奨度:84%
  • 「くぼみは肩こりの血行不良に有効と思う」と回答:82%
  • 「体圧を肩に受けにくいと思う」と回答:87%

販売元は秋田県の建設会社「伊藤建友株式会社」で、代表者自らが寝起きの肩の痛みや慢性的な寝不足からくる体調不良に悩んだ末、自身のために「肩が体圧を受けず安眠できる」マットレスの開発を決意したという旨のメッセージが公式サイト* に綴ってあります。

* 出典:【ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード】公式サイト「”GOOD SLEEPING”」

ラクダマットレス アスリーPRO肩ガードの公式解説動画はこちら

ラクダマットレス アスリーPRO肩ガードの特長

ラクダマットレス アスリーPRO肩ガードは、横向き寝の際の圧迫による肩の痛みを軽減するために開発された画期的なマットレスです。その特長を詳しくご紹介します。

凹ポケット×センターマットの寝返り快適設計

ラクダマットレス アスリーPRO肩ガードの最大の特長は、横向き寝の際に肩がスッとポケット部に沈み込むように開発された「凹ポケット」と「センターマット」です。凸部分の「センターマット」がスムーズな寝返りをサポートし、凹部分の「凹ポケット」に肩を沈ませることで肩まわりの圧迫を防ぎ、血流の改善から肩こりや肩の痛みを軽減する効果が期待できます。

なお、セミダブルサイズ、ダブルサイズには「レベルマット」という凹ポケット部分にはめて平らにできるパーツがついてくるため、凹ポケットを使わずフラットな状態にすることも可能です。

硬さ違いの2種類の高反発ウレタンを使用

ラクダマットレス アスリーPRO肩ガードの身体を支える部分は二重構造で、体型や好みに合わせて表裏の入れ替えも可能です。素材には180N(上層)・230N(下層)の2種類の高反発ウレタンが使用されており、いずれのウレタンも高密度の32Dで、へたりにくくなっています。

※「N」とはウレタンの硬さや反発力を表す単位、 「D」とはウレタンの密度の単位

形状に合わせたシーツ・カバーも付属

ラクダマットレス アスリーPRO肩ガードは特殊な形をしているマットレスなので、形状に合わせたシーツ・カバーなど必要なものが揃ったセットで販売されています。シーツ・カバーの色は「グレー」「ベージュ」が用意されています。

※ただし、注文画面には「カラーはご要望にお応えできない場合がございます」との注意書きがありました。

幅75cmの専用ロング枕同梱セットがおすすめ

ラクダマットレス アスリーPRO肩ガードは機能上寝返り幅が大きくなるため「幅50㎝程度の通常サイズの枕では頭が外れ、安眠の妨げとなる」との考えから幅75cmの専用ロング枕(MR-75)がセットに同梱されています。枕なしのセットもありますが、枕ありのセットを購入するのがおすすめです。

  • 専用ロング枕:幅75×長さ31×高さ9~11㎝

ラクダマットレス アスリーPRO肩ガードの基本情報

ラクダマットレス アスリーPRO肩ガードはセット販売のみで、ラインナップは下記の6種類あります。

  • シングル6点セット
  • セミダブル8点セット
  • ダブル10点セット
  • シングル4点セット(枕なし)
  • セミダブル6点セット(枕なし)
  • ダブル8点セット(枕なし)

価格

サイズ・セット点数価格(税込)
シングル6点セット96,700円
セミダブル8点セット111,770円
ダブル10点セット121,200円
シングル4点セット80,200円
セミダブル6点セット95,270円
ダブル8点セット104,700円
サイズ枕ありセット枕なしセット
シングル96,700円80,200円
セミダブル111,770円 95,270円
ダブル121,200円 104,700円

※記事執筆時の情報です。最新の情報は【ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード】公式サイトよりご確認ください。

セット内容

【シングル6点セット】

① シングルマットレス / ② 専用シーツ /
③ センターマット / ④ センターマットカバー /
⑤ 専用ロング枕 / ⑥ 枕カバー

※ シングル4点セットには ⑤ ⑥ がありません。

【セミダブル8点セット】

① セミダブルマットレス / ② 専用シーツ /
③ センターマット / ④ センターマットカバー /
⑤ レベルマット / ⑥ レベルマットカバー /
⑦ 専用ロング枕 / ⑧ 枕カバー

※ セミダブル6点セットには ⑦ ⑧ がありません。

【ダブル10点セット】

① ダブルマットレス / ② 専用シーツ /
③ ④ センターマット2個 /
⑤ ⑥ センターマットカバー2枚 /
⑦ レベルマット / ⑧ レベルマットカバー /
⑨ 専用ロング枕 / ⑩ 枕カバー

※ ダブル8点セットには ⑨ ⑩ がありません。

※記事執筆時の情報です。最新の情報は【ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード】公式サイトよりご確認ください。

圧縮梱包サイズ

枕ありのセットの場合は、マットレスと枕が別梱包の2箱で届きます。

シングル6点セットの梱包サイズ 40×40×60cm / 76×33×12cm
セミダブル8点セットの梱包サイズ 40×40×70cm / 76×33×12cm
ダブル10点セットの梱包サイズ 40×40×80cm / 76×33×12cm

※ 専用ロング枕の梱包サイズは「76×33×12cm」です。
※枕なしセットの場合は1箱で届きます。

送料

送料無料(沖縄・北海道を除く)

お試し期間

ラクダマットレス アスリーPRO肩ガードには「安心の50日間のお試し期間」があるため、万が一実際に使ってみて自分の身体に合わなかった場合でも期間内であれば返品することが可能です。

ただし、全額返金されるのはマットレス本体分のみとなっています。それ以外のパーツの料金と送料等は購入者負担となるため、予め理解しておきましょう。

  • 返品期間は商品到着日から50日間
  • 返金対象はマットレス本体分のみ
    (枕・シーツ・カバーは購入者負担)
  • 送料は購入者負担

実際にラクダマットレス アスリーPRO肩ガードを体験してみました

使用したスタッフの基本情報

■ 基本情報

・身長㎝/体重㎏

■ 睡眠に関する悩み


開梱から設置まで

商品はこのように段ボールに入った状態で届きました。 圧縮梱包なのでかなりコンパクトなサイズになっています。
商品のサイズはシングルサイズです。 (モデル身長:154cm)

段ボールを開けると中にはロール状に圧縮された 「ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード」 本体が入っていました。

中身を取り出してみるとこのような形になっています。それほど重くないので女性でも問題なく持ち運ぶことが出来ると思います。

次に「ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード」の開封を行っていきます。
復元作業は可能なら設置する予定のベッドの上などで行うことをおすすめします。

まずは外側のビニールをハサミで切っていきます。ハサミを使用する時はなるべく端の方を切るなどして、マットレス本体を傷つけてしまわないように気を付けて作業を行いましょう。

ラクダマットレス アスリーPRO肩ガードの外側ビニールをハサミを使って開封

外側のビニールを切り終わると、ロール状になっているマットレスが徐々にほどけるので、広げていきます。

ラクダマットレス アスリーPRO肩ガードのロール状になっているマットレスを広げる

次に、縦に二つ折りにたたまれた状態になっているので、マットレスを広げます。

折りたたまれているラクダマットレス アスリーPRO肩ガードを広げる

マットレスが広がったら、内側のビニールもハサミで切っていきます。

ラクダマットレス アスリーPRO肩ガードの内側ビニールもハサミで切る

少しずつ空気が入り、ビニールを切り終わる頃にはマットレスがある程度復元されています。

ただし、開封直後は写真のような状態で、完全に復元されている状態ではありません

ラクダマットレス アスリーPRO肩ガードの設置完了

1日置いておいたところこちらの写真のようにしっかりと復元されていたので、開封から1日経つまでは使わない方がいいかと思います。

実際にラクダマットレス アスリーPRO肩ガードを使って感じたこと

ここからは実際に「ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード」を使用して感じたことについて、 マットレスを選ぶ上で重要なこちらのポイントに注目して紹介していきます。

  • 寝心地・底付き感
  • 寝返りのしやすさ
  • 取扱いのしやすさ
  • 清潔に使えるか
  • 通気性
  • サイズ展開
  • 端部分の沈み込み
  • コストパフォーマンス

寝心地・底付き感

「ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード」で使用されているウレタンは180Nと230Nになっており、マットレスの硬さとしては硬めの部類に入ります。

※「N」はウレタンフォームの硬さを表すもので、「110N」以上は硬めに分類されます

実際に仰向けで寝てみたところ、やはり反発力のある硬めの寝心地でした。仰向けで横になる際には、凹み部分にはめ込んでいる「 センターマット 」の上に横になるので、一般的な硬めのマットレスと同じような寝心地でした。

腰部分に若干の沈み込みはありますが、沈み込み過ぎることはなく適度な反発力が腰を支えてくれていました。

次に横向きで寝てみましたところ、こちらはほとんど沈み込みを感じることはありませんでした。

一般的に横向き寝の際は肩部分に体圧がかかり沈み込みが大きくなるため、硬めのマットレスの場合窮屈に感じることが多いですが、「ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード」は肩部分が凹んだ珍しい作りになっているため、圧迫感は全くありませんでした。

実際に寝る時には枕を使用するかと思いますが、あまり高すぎる枕を使ってしまうと頭から凹み部分までの距離が長くなり体勢がきつくなってしまうので、なるべく薄めの枕を使用することをおすすめします。

個人的には高さ7cmの枕を使用した時がちょうどよいと感じました。
普段は7cmの高さの枕では少し低いと感じますが、「ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード」と組み合わせた時はこれくらいの高さがよかったです。

なお、今回は試していませんが「ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード」には専用の枕が付いてくるセットも用意されています。専用の枕ということでマットレスとの相性はいいかと思うので、気になる方はぜひセットで購入してみてください。

硬めのマットレスで厚みが12cmあるので、底付き感は全くありませんでした。

寝返りのしやすさ

寝返り自体は、硬めのマットレスで沈み込みが少ないためスムーズに行うことが出来ました。最初のうちはセンターマットが気になって少し寝返りが打ちにくいかもしれませんが、慣れてくれば特に問題ないかと思います。

下記の写真のように適切な位置にセンターマットがあれば、適度に寝返りをサポートしてくれます。ただし、寝返りが多すぎるとずれてしまうので、その点は注意が必要です。

取扱いのしやすさ

三つ折りマットレスを探している人は、日中マットレスを使わないときに収納したり部屋の端に立てて置いたりしたいと考えていることが多いかと思いますが、「ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード」は重さはそれほどないので、毎日の収納はそれほど大変ではありません。

実際1週間以上使って毎日折りたたんでみましたが、特にストレスを感じるようなことはなく、硬めの素材で厚みが12cmあるおかげで折りたたんだ状態で立てて置く際に自立してくれるので取り扱いはかなりしやすかったです。

清潔に使えるか

「ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード」の外側のカバーは取り外して洗濯することが出来るので、もし汚れてしまっても清潔に使い続けることが出来ます。

また。専用のシーツも用意されているので、マットレス本体に汚れが付くのを防ぐためにもシーツを付けて使うようにしましょう。ただし、マットレスの形状が通常と異なるので、一般的なボックスシーツを使用することが出来ない点には注意しておきましょう。

通気性

「ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード」をしばらく使ってみて、寝ている時の腰や背中部分の蒸れが少しだけ気になりました。これは外側のカバーはポリエステル100%となっており、一般的にポリエステル素材は綿や麻といった素材と比較して通気性があまりよくないのが理由ではないかと思います。 肩の部分は凹んでいて身体が生地にあまり触れないので蒸れは特に感じませんでした。

※今回専用のシーツは使用しておらず、公式サイトにも専用シーツの素材についての記載は見当たらなかったため、シーツの素材によってはこの蒸れは多少軽減されるかもしれません。

サイズ展開

「ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード」はシングル・セミダブル・ダブルの3サイズ展開となっています。

ファミリーに需要のある大きめのサイズ(クイーンサイズやキングサイズ)はありませんが、クイーンやキングサイズの1枚マットレスは重さ・大きさの両方から考えて扱いづらいので、クイーンサイズより大きいマットレスを探している場合はシングルサイズのマットレスを2枚合わせてワイドキングサイズとして使うのがおすすめです。

また、普段は収納することを考えれば、あまり大きすぎても邪魔になってしまうので、身体が大きい方でなければシングル・セミダブルサイズあたりを選ぶのがいいかと思います。

一点、公式サイトに幅や長さ、厚みの詳細な記載がなかったので、社内で計測したシングルサイズの詳細をお伝えしておきます。

  • 幅97cm×長さ201cm×厚み12cm

※商品の外側のカバーには長さ195cmと記載がありましたが、社内で計測した限りでは201cmあったので、一般的なマットレスよりは少し長めに作られていると思っておいた方がいいです。

端部分の沈み込み

硬めのマットレスということもあり、マットレスの端部分に座ってみた時の沈み込みはそれほどありませんでした。

マットレスの端部分ギリギリに寝てしまっても安定した寝心地だったので、寝ている時にマットレスから落ちてしまうといった心配は特になかったです。

コストパフォーマンス

「ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード」 はシングルサイズで80,200円、枕のセットだと96,700円 (記事執筆時の価格) となっています。

この価格帯は一般的な折りたたみマットレスの中では高めの部類に入るかと思います。

ただ、形状が特殊で横向き寝の際の方の痛み軽減を目的として作られたマットレスなので、そういった悩みがある方にとっては決して高すぎるという訳ではないかと思います。

逆に、特に寝ている時の肩の痛みなどに悩みが無い方は一般的な形状のマットレスを選んだほうがいいでしょう。


ラクダマットレス アスリーPRO肩ガードのメリット(使ってみて良かったところ )

横向き寝の際の圧迫感が無い

「ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード」の肩部分が凹んだ特殊な形状のおかげで、横向き寝をした際の肩部分の圧迫感がほとんどないのは、他のマットレスでは体験できない大きなメリットの一つです。

寝てみるまでは凹み部分が気になって寝にくいのではないかと思っていましたが、実際に横向きで寝てみると寝にくいということは全くありませんでした。最初こそ違和感がありましたが、センターマットの位置を調整したり使用する枕の高さを調整してみて自分のベストな体勢を見つけてからは快適に眠ることが出来ました。

干す際に自立してくれる

マットレスの湿気を飛ばすために定期的に立てかけたり干したりするのが望ましいですが「 ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード 」は厚みが12cmあり硬めのウレタンを使用しているおかげで勝手に自立してくれるので、メンテナンスの手間があまりかからないのは嬉しいポイントだと思います。

ラクダマットレス アスリーPRO肩ガードのデメリット( 気になったところ )

一般的なボックスシーツや敷きパッドが使えない

「ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード」の専用シーツは「グレー」と「ベージュ」から選ぶことが出来ますが、形が特殊であることから専用シーツ以外のボックスシーツや敷きパッドを使うのは難しくなってしまいます。

寝室の印象を大きく左右するシーツの色を自由に選ぶことが出来ないので、どうしても気になる方は掛け布団カバーなどの色味で調整するようにしましょう。

寝返りを打つたびにセンターマットが動いてしまう

センターマットは固定されているわけではなく、溝部分にはめ込んでいるだけなので、寝返りを打った際に少しずつ動いてしまいます。数日試してみましたが、朝まで問題なく使える日もあれば、ずれてしまって目が覚めた時に少し戻す必要がある日もありました。

特に寝返りの多い方や寝相の悪い方にとってはセンターマットのずれが気になってしまう可能性が高いかと思います。

返金対応はマットレス分のみ

50日間のお試し期間が設けられており、合わなかった場合は送料の負担のみで全額返金を受けることが出来るため、気になるけど自分に合うか分からないという人でも安心して試すことが出来ます。

ただし、この全額返金はマットレスの料金のみで枕やシーツは返金対象外となっている点には注意が必要です。マットレスというのがどこまでを指すのか、マットレスのみの価格はいくらなのかという点については明記されていないため、実際にどれくらいの金額が返ってくるのかは分かりませんが、少なくとも4点セットの場合はシーツ分、6点セットの場合はシーツと枕分の金額は返ってこないと思っておいた方がいいです。

ラクダマットレス アスリーPRO肩ガードがおすすめの人

  • 横向きで寝ることが多い人
  • 寝起きの肩の痛みに悩んでいる人
  • 肩幅の広い人

ラクダマットレス アスリーPRO肩ガードをおすすめできない人

  • 仰向けで寝ることが多い人
  • 寝返りの多い人
  • 肩こりより腰痛の方が気になるという人

購入者の声&口コミ

いつも横向きで寝る自分、肩が痛くなるのが悩みでした。夜中でも右に左にと何度も向きを変えていました。このマットレスは画期的でした。肩の痛みは全くなくなり、毎日快適に眠れるようになりました。センターマットもよく考えられています。台形のテーパーが絶妙で、寝返りがしやすいです。

アスリー PRO を使用して 2 か月になります。初めて使用したときは少し硬さを感じるようになりました。仕事柄パソコンによる肩こりで悩んでいたのですが 2 か月寝てみると肩こりがなくなったことに気が付きました。アスリー PRO は暑い夏もとても涼しく感じられ、朝まで熟睡できるようになり満足しています。

長年、左肩の痛みで悩んでおりいろいろなマットレスや枕を試しましたが、寝ていると痛みで目を覚ましてしまい、寝不足で体調不良の毎日が続いていました。このマットレスと出会ってから、寝ているときにストレスがなく、数年ぶりに朝まで熟睡することができました。しかも、長年悩んでいた肩の痛みもなくなり、今では趣味のゴルフなど楽しくプレーしています。毎日の肩の痛みでストレスを抱えている方はぜひ試してみる価値ありです。本当にありがとうございました。

出典:【ラクダマットレス アスリーPRO肩ガード】公式サイトよりご確認ください。

まとめ

今回はラクダマットレス アスリーPRO肩ガードの評判や口コミをもとに、実際に使ってみて感じた良さ・気になったところ、メリット・デメリットを紹介しました。

横向き寝がメインで寝起きの肩の痛みやだるさが気になる人にとっては、是非試してみてほしいマットレスだと思います。

睡眠の質を上げると、日々の生活もエネルギッシュに活動できるようになります。

この記事を読んで気になった方はラクダマットレス アスリーPRO肩ガードを試してみてはいかがでしょうか。

おすすめ記事

  • 腰痛におすすめのマットレスとは?選び方や注意ポイントも紹介
  • 枕なしで寝るのはOK?メリット・デメリットや質のよい睡眠環境を整えるコツを解説
  • 寝る前のコーヒーは睡眠改善に効果的?よりよい睡眠のために知っておきたい正しい飲み方
  • 横向き寝の人におすすめなマットレスとは?正しい選び方やおすすめ商品を紹介
  • マットレスにそのまま寝るのはNG?何を敷くのが正解?原因と対処法を解説
  • 寝ている時にビクッとなるのはどうして?原因と対策を紹介
  • 寝具専門店がおすすめする高反発マットレス8選!比較ランキングや選び方も紹介
  • ストレートネックの改善におすすめの枕7選|枕選びのポイントも紹介

寝具専門店おすすめのマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレスは、 硬めのウレタンフォームがしっかりと身体を支えつつ、厚み2cmの中綿入りキルティングカバーによりフィット感のある寝心地を実現したマットレスです。

業界トップクラスの反発力73%の高弾性ウレタンが自然な寝返りをサポートしてくれるため、肩こりや腰痛、寝起きの疲れなどのお悩みをお持ちの方にもおすすめです。

キルティングカバーは夏面(吸汗速乾わた使用)と冬面(吸湿発熱わた使用)に分かれているため、1年中快適にご使用いただけます。防ダニ・抗菌・防臭加工を施しており、耐久性も高く、ロール状に三つ折りが可能など、マットレスに欲しい機能を全て詰め込んだ高品質・高機能マットレスに仕上がっています。圧縮梱包でお届けしますので、搬入の心配もいりません。

雲のやすらぎプレミアムマットレス

「雲のやすらぎプレミアムマットレス」 は「リモートワークで腰痛になった」「寝ても疲れがとれない」などのお悩みのある方におすすめな極厚17cm・5層構造のマットレスです。

まるで浮いているような寝心地の秘密は腰・背中・お尻などの負担を徹底研究してつくられた独自の体圧分散製法。また、夏は通気性・防ダニ・抗菌・防臭、冬は抜群の弾力・保温力・吸収力を発揮してくれるリバーシブル設計で、オールシーズン快適。安心の日本製で、へたりにくさ99.9%も実証済。さらにカバーも取り外して洗える新機能を搭載。

寝具業界では最長水準の100日間の返金保証キャンペーンも実施中。まずは一度試してみてはいかがでしょうか。

エマ・マットレス

商品リンク

「エマ・マットレス」は「寝ている時に腰の痛みで目が覚める」「寝るまでに時間がかかる」「十分に寝ていても疲れを感じる」といった悩みをお持ちの方におすすめなマットレスで、体圧分散性の高さと、通気性の良さが特徴です。寝返りもしやすいので身体の一点に負荷がかかることも少なくなります。

「エマ・マットレス」には100日のお試し期間が設けられているので気軽に試すことが出来るのもポイントです。耐用年数が高く、10年保証も付いているので、安心して購入することができます。

NELLマットレス

「NELLマットレス」は「株式会社Morght」と老舗マットレス会社が共同開発したポケットコイルマットレスです。腰部分に硬めのポケットコイルを配置することで睡眠中の自然な寝返りをサポートしてくれるので、寝ている間に体にかかる負荷を軽減してくれます。また、薄いウレタンと不織布を交互に重ねた詰め物を使用ているので、通気性がよく、寝ている間の深部体温を下げ、気持ちのよい眠りを実現してくれます。

商品が到着してから120日のトライアル期間が設けられているのも嬉しいポイントです。特に、マットレスは実際に何日間か試してみないと寝心地などがわからないので、自分に合うマットレスを探している人はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

関連記事

 RecoverySleep

Profile プロフィール

Item カテゴリーで商品を探す

Ranking 人気の記事

New 新着記事

NELLマットレスクーポン

Tags タグで記事を探す