公開日:2021.12.20
更新日:2024.04.16
目次
寝ているときの姿勢は、体調や睡眠の質にも影響を与えます。寝ているときに背中の痛みを感じており、枕が原因になっているのではないかと考えている人もいるでしょう。この記事では、そのような人に向けて、睡眠中の背中の痛みの原因や枕が合っているか確認する方法などを解説します。良質な睡眠を実現するためにぜひ役立ててください。
※当サイトで紹介している商品の中には一部アフィリエイト広告を利用しているものがあります。
睡眠中に背中が痛くなる場合、主な原因として以下の3つがあげられます。
快適に眠るためには睡眠中の姿勢が重要です。また、寝ているとき自由に寝返りが打てることも大切なポイントとなります。寝ているときの姿勢が悪い場合、睡眠の質が低下したり背中の痛みの原因になったりします。頭痛や肩こりを引き起こす可能性もあるでしょう。なお、枕の高さが合っていなかったりマットレスがへたっていたりすると、睡眠中の姿勢に悪影響をもたらします。
ただし、病気により背中に痛みが生じている場合もあるため、症状がひどい場合は受診したほうがよいでしょう。
枕が背中の痛みの原因になっている場合もあります。ここでは、枕と背中の痛みの関係について解説します。
睡眠中、枕は首を支える役割を果たします。首の骨と骨の間にはたくさんの神経が集まっているため、枕で正しい姿勢になるように支えることが重要です。枕の高さが体に合っていない場合、首の骨と骨の間にある神経を圧迫する原因になります。神経を圧迫されると、それが背中の痛みとして現れる可能性があります。
正しい姿勢で眠るためには、枕の高さが重要になります。枕の高さが合っていないと寝ているときの姿勢が悪くなり、首から背中に負担がかかります。負担がかかっている状態ではそれぞれの部位をしっかり休められません。寝ている間ずっと背中に負担がかかっていれば、痛みが生じる可能性があります。
寝ているときは、寝返りにより体の状態を調整しています。体液の循環、体圧分散、体温調整など、寝返りが果たす役割は幅広いです。しかし、枕が合っていない場合、スムーズに寝返りを打てなくなります。十分に寝返りを打てなければ血液やリンパの流れが滞り、1日の疲労も取れにくくなります。近年では、寝返りと脊椎の修復の関係についてまとめた論文も発表されました。
睡眠中の背中の痛みに対処するには、枕を見直す必要があります。ここでは、枕の見直し方について解説します。
枕は、肩口に触れるように使うのが基本です。首のカーブを枕で埋めるように使用しましょう。枕に肩を乗せすぎれば背中が浮き、かえって負担がかかります。普段、枕を適切な位置で使用しているか確認し、問題があれば使い方を改善する必要があります。正しい位置に置いても枕がうまくフィットしないなら、そもそも枕の高さや形状が合っていない可能性が高いです。
体格によって、最適な枕の高さはそれぞれ異なります。使用している枕が自分の体格に適しているか確認しましょう。また、枕の中材の素材が綿であれば、1年使用し続けるとへたってきます。最初は高さが合っていても、使っているうちに合わなくなる可能性があるため定期的な交換が必要です。なお、枕のサイズは、頭3つ分の幅があるものが適しています。
枕を快適に使用し続けるためには、メンテナンスも重要です。枕の販売店によっては、中材の交換や高さ調整に対応しているところもあります。
また、枕の素材によって、洗えるかどうかは異なります。洗えるものは手洗いやクリーニングで洗濯し、清潔な状態を保つようにしましょう。洗えないものは定期的に干して湿気をとるようにしてください。
枕は消耗品であり、ある程度の年月が経ったら買い替えが必要です。頭は4~6kgの重さがあり、毎日枕を使用していると少しずつへたってくるためです。また、体格が変化すると枕も合わなくなる可能性があります。
へたった枕や体に合っていない枕を使っていると、背中に痛みが生じるリスクも高くなります。体格や枕のタイプにもよりますが、平均すると3~4年ごとの買い替えが理想的です。中材の素材の耐用年数は、ウレタンが3~5年程度、そばがらが1~2年程度、ダウンが1~3年程度となっています。
現在使用している枕が合っているか確認するには、さまざまなチェックポイントがあります。確認すべきポイントを具体的に解説します。
寝ているときに首の付け根と枕の間に隙間ができていないか確認しましょう。隙間ができていても、その状態に慣れていると違和感がない可能性もあります。そのため、必ず実際に寝てみて隙間があるかチェックすることが大切です。なお、高すぎる枕を使用している場合は、背中と枕の間にも隙間ができている可能性があります。
仰向けで寝ているときは、背骨がゆるいS字になっています。仰向けの状態で枕の高さが合っているか確認するためには、自然な状態で枕やマットレスに体を預ける必要があります。まずは、目線を意識せずに真っ直ぐ天井を見るようにしましょう。その状態で、垂直よりも若干足側に目線がいくかどうか確認してください。
適切な寝姿勢であれば顎が自然な角度になり、呼吸もしやすい状態になります。
横向き寝をしているときは、頭、首、背骨がすべてまっすぐになるのが理想的です。実際に横向き寝をし、体が真っ直ぐになっているか確認しましょう。壁に養生テープをまっすぐ貼っておくと、自分の体がまっすぐになっているか確認しやすくなります。
体がまっすぐになっていない場合、頭、首、背骨のどこかに負担がかかります。背中の痛みの原因にもなるため、体がまっすぐになっていないなら高さが合う枕に交換したほうがいいでしょう。
正しく寝返りが打てているか確認するには、まず仰向けで寝ます。次に、左右の手が反対側の鎖骨に触れるように手を当てましょう。膝を立て、左右にそれぞれ2回ずつ寝返りを打ってみてください。このとき確認すべきポイントは、肩と骨盤が同時に動いているかどうかです。肩と骨盤が同時に動いていれば、体の軸を基準にしっかり寝返りを打てているとわかります。
肩と骨盤が同時に動いていない場合、寝ているときもスムーズに寝返りできていない可能性があります。
背中が痛くならないためには、仰向け寝と横向き寝の両方の姿勢で快適に眠れる枕を選ぶ必要があります。具体的な枕の選び方について解説します。
枕の高さが合っていないと、寝ている間に頸椎が圧迫されて背中が痛くなる原因になります。仰向け寝と横向き寝の両方で首に負担がかからない高さの枕を選びましょう。両方の寝姿勢を試してみて、どちらでも首の付け根と枕の間に隙間ができない枕を選ぶべきです。枕の高さは、プロが5mm単位でこだわるほど重要な要素だといえます。
スムーズに寝返りを打つためには、枕の硬さにも配慮が必要です。寝ているときに背中が痛いと感じる人は、寝返りをうまく打てていない可能性があります。寝返りを打ちやすくするには、ほどよい硬さがある枕がおすすめです。柔らかすぎる枕は頭が沈み込み、寝返りを打つときに肩と骨盤を同時に動かしにくくなります。
快適に眠るためには、枕の大きさにもこだわる必要があります。頭3つ分の幅がある枕を選ぶと、寝返りを打っても頭が枕から落ちにくくなります。最適な枕の大きさの目安は、幅60cm以上、奥行き40cm以上のものです。人は一晩に何度も寝返りを打つため、スムーズに寝返りを打てる大きさの枕を選びましょう。
睡眠でお困りの方のお悩みを受けて理想の枕を開発したいというコンセプトのもと、愛媛大学と愛媛の企業が開発したスリープメディカルピロー。素材(パイプ・わた)の違いにより硬め、柔らかめをお選びいただけます。身体に合わせて自在に高さを調節でき、カスタマイズする喜びとともに快適な睡眠を手にしてください。
頭・首・背中まで上半身を包み込み、横向き寝、仰向き寝と様々な寝姿勢に対応。上半身全体を枕が支えることで、首や肩に集中しがちな負担を軽減します。3分割に分かれた厚み約1cmの高さ調整シートが計8枚付属しており、セミオーダー感覚でご自身に合った枕へ。 ※高反発タイプもあります。
70個のキューブを両側から支えるという構造をしており、どんな姿勢でも頭にフィットし、どこにも負担のかからない寝姿勢を保ってくれる、人気のThe Cubes。 質の高い睡眠をサポートし、いびきの改善にも効果的。グラフェンという炭素素材を配合しており、一晩中使っても熱がこもることなく、細菌や臭いの発生も抑えてくれます。
「しっかり」と「ふんわり」の2つの枕が一つになって、使い方いろいろ。ズラして、開いて、重ねて、その日の気分や体調に合わせて形状を変更でき、まるでラグジュアリーホテルで複数個の枕を使い眠るような心地よさをご体感いただけます。
人間工学に基づいた曲線によって、中央部から両サイドまでの高さの変化が滑らかになり、ゆったりとスムーズな寝返りをすることができます。仰向け寝、横向き寝にフィットする枕です。
睡眠中の背中の痛みは、枕が原因になっている可能性もあります。自分に合う枕を選び、正しい姿勢で快適に眠れるようにしましょう。
ビーナスベッドは、50年以上の歴史があるベッドの専門店です。ベッドショールームでは常時100台以上を展示しており、日本最大級となっています。睡眠の質を上げるための枕も豊富にそろえています。専門アドバイザーが案内しているため、自分に合う枕を選びたい場合はぜひご相談ください。
2013年杏林大学医学部卒業。日本整形外科学会専門医。杏林大学医学部整形外科教室入局を経て、現職。アルテミ・スターズ チームドクターも兼務している。
NERUSIA高弾性ウレタンマットレスは、 硬めのウレタンフォームがしっかりと身体を支えつつ、厚み2cmの中綿入りキルティングカバーによりフィット感のある寝心地を実現したマットレスです。
業界トップクラスの反発力73%の高弾性ウレタンが自然な寝返りをサポートしてくれるため、肩こりや腰痛、寝起きの疲れなどのお悩みをお持ちの方にもおすすめです。
キルティングカバーは夏面(吸汗速乾わた使用)と冬面(吸湿発熱わた使用)に分かれているため、1年中快適にご使用いただけます。防ダニ・抗菌・防臭加工を施しており、耐久性も高く、ロール状に三つ折りが可能など、マットレスに欲しい機能を全て詰め込んだ高品質・高機能マットレスに仕上がっています。圧縮梱包でお届けしますので、搬入の心配もいりません。
「雲のやすらぎプレミアムマットレス」 は「リモートワークで腰痛になった」「寝ても疲れがとれない」などのお悩みのある方におすすめな極厚17cm・5層構造のマットレスです。
まるで浮いているような寝心地の秘密は腰・背中・お尻などの負担を徹底研究してつくられた独自の体圧分散製法。また、夏は通気性・防ダニ・抗菌・防臭、冬は抜群の弾力・保温力・吸収力を発揮してくれるリバーシブル設計で、オールシーズン快適。安心の日本製で、へたりにくさ99.9%も実証済。さらにカバーも取り外して洗える新機能を搭載。
寝具業界では最長水準の100日間の返金保証キャンペーンも実施中。まずは一度試してみてはいかがでしょうか。
「エマ・マットレス」は「寝ている時に腰の痛みで目が覚める」「寝るまでに時間がかかる」「十分に寝ていても疲れを感じる」といった悩みをお持ちの方におすすめなマットレスで、体圧分散性の高さと、通気性の良さが特徴です。寝返りもしやすいので身体の一点に負荷がかかることも少なくなります。
「エマ・マットレス」には100日のお試し期間が設けられているので気軽に試すことが出来るのもポイントです。耐用年数が高く、10年保証も付いているので、安心して購入することができます。
「NELLマットレス」は「株式会社Morght」と老舗マットレス会社が共同開発したポケットコイルマットレスです。腰部分に硬めのポケットコイルを配置することで睡眠中の自然な寝返りをサポートしてくれるので、寝ている間に体にかかる負荷を軽減してくれます。また、薄いウレタンと不織布を交互に重ねた詰め物を使用ているので、通気性がよく、寝ている間の深部体温を下げ、気持ちのよい眠りを実現してくれます。
商品が到着してから120日のトライアル期間が設けられているのも嬉しいポイントです。特に、マットレスは実際に何日間か試してみないと寝心地などがわからないので、自分に合うマットレスを探している人はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
関連記事
Profile プロフィール
Item カテゴリーで商品を探す
Ranking 人気の記事
New 新着記事
Tags タグで記事を探す