公開日:2024.11.19
更新日:2024.11.13
目次
敷きパッドはマットレスの汚れを防いだり、寝心地を調整したりするアイテムです。しかし寝具にはシーツやパッドなどさまざまな種類があるため、使い方が分からないという人も多いのではないでしょうか。本記事では敷きパッドの主な役割や使い方、メリット・デメリットなどを詳しく紹介します。おすすめの敷きパッドや素材・機能ごとの特徴も紹介するので、敷きパッドを使うかどうか悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
※当サイトで紹介している商品の中には一部アフィリエイト広告を利用しているものがあります。
敷きパッドはマットレスやシーツなどの上に敷いて使う寝具です。直接肌に触れるため、敷きパッドの素材によって肌触りや寝心地が変わります。自分好みの肌触りのものを選べば、より快適な眠りにつながるでしょう。また冷感機能や発熱機能など便利な機能がついた製品もあり、季節に合わせて使い分けると便利です。正しく敷きパッドを使うことで、睡眠の質の向上やマットレスの耐久性アップなどさまざまな効果が期待できます。
先述したように、敷きパッドはマットレスやシーツなど他の寝具の一番上に敷いて使います。敷き方の順番は、上から敷きパッド→シーツ→ベッドパッド→マットレスが一般的です。マットレスプロテクターやマットレストッパーを敷く場合は、ベッドパッドとマットレスの間に敷きましょう。また四隅にゴムが付いているタイプの敷きパッドは、四隅のゴムを一番下のマットレスまでかけて固定するとずれにくくなり便利です。
敷きパッドにはマットレスの汚れを防ぐ、温度・湿度を調整する、肌ざわりをよくするといった役割があります。ここでは敷きパッドの役割を詳しく見ていきましょう。
敷きパッドを使わずにマットレスに直接寝ると湿気や汚れが溜まり、マットレスの傷みやカビ・ダニの原因になってしまいます。シーツを使っている場合も、シーツだけでは汗や湿気を受け止めきれずマットレスに染み込んでしまうことが多いです。そこで敷きパッドを使えばマットレスに寝汗や汚れが染み込むのを防いでくれます。また敷きパッドを敷くとマットレスと身体の摩擦が軽減されるため、マットレスの保護にもつながります。
敷きパッドは湿気を吸収する効果があります。寝床内の湿度を調整してくれるためスムーズな入眠につながるでしょう。綿や麻など吸湿性のある素材の敷きパッドを選べば、さらに蒸れにくく快適です。また敷きパッドの中には冷感機能付きや保温効果付きの製品もあり、温度調整が可能です。夏はひんやりするもの、冬は温かいものなど季節に合った製品を選ぶのがおすすめです。自分の体温や室温も考慮して使い分けるとよいでしょう。
敷きパッドは寝具の一番上に敷くため肌に直接触れる寝具です。肌触りの良し悪しが睡眠の質に影響することもあります。敷きパッドにはさまざまな素材の製品があるため、好みの肌触りの素材を選びましょう。夏はサラッとしたもの、冬は起毛素材のものを選ぶと季節ごとの寝苦しさを軽減できます。素材ごとの特徴やメリット・デメリットは後の項で解説しています。
敷きパッドは先述した役割を果たしてくれるだけでなく、さまざまな使用メリットがあります。ここでは敷きパッドを使用するメリットをいくつかご紹介します。
睡眠時の体温を調整するときは、空調や衣類だけではなく敷きパッドも活用するのがおすすめです。誰しも一度は睡眠時に暑かったり寒かったりして、なかなか寝付けなかったという経験があるでしょう。敷きパッドは湿気を吸収し、睡眠時の体温を調節してくれるメリットがあります。睡眠時に脳や内臓など身体の内部の温度(深部体温)が下がると、寝つきがよくなったり睡眠の質が向上したりと睡眠によい影響をもたらすと言われています。
敷きパッドは肌が直接触れる寝具のため衛生面が気になるという人も多いでしょう。敷きパッドは自宅で洗濯できるものが多く取り外しも簡単です。清潔さを保ちやすいため小さな子どもがいる家庭やハウスダストアレルギーがある方、敏感肌の方でも安心して使用できます。
ベッドを2台並べて恋人や家族と一緒に寝ていると、マットレス同士のずれが気になることがあるでしょう。2つのマットレスを一緒に覆える大きいサイズの敷きパッドを活用すれば、マットレスのずれを軽減できます。寝ている間のストレスが減り、より快適な睡眠につながるでしょう。
敷きパッドを使用するにあたり大きなデメリットはありません。ただしマットレスやシーツなど他の寝具に加えて敷きパッドを購入するとなると、どうしてもコストがかかってしまいます。「なるべく寝具にかけるお金を減らしたい」と考えている方にとってはデメリットに感じるかもしれません。しかし、敷きパッドの役割やメリットを考えると、多くの人におすすめできる寝具と言えるでしょう。
敷きパッドと似ているアイテムの一つにベッドパッドがあります。「どちらを使えばいいのだろう」「違いが分からない」という人も多いのではないでしょうか。ここでは敷きパッドとベッドパッドの違いを解説します。
ベッドパッドはシーツとマットレスの間に敷いて使うアイテムです。シーツの上に敷く敷きパッドとは違い、肌に直接触れることはありません。また敷きパッドよりもやや厚みがある製品が多いです。
ベッドパッドは敷きパッドと同じく、マットレスの汚れを防止したり湿度・温度を調整したりする役割があります。また厚みのあるものや体圧分散性が高いものを選べばマットレスの寝心地改善も期待できます。マットレスがへたってきたときや、硬さが合わなかったときの一時的な対策にも役立つでしょう。
敷きパッドは素材によって機能や寝心地が異なります。続いては敷きパッドでよく使用されている素材の特徴やメリット・デメリットを紹介します。
綿(コットン)素材の敷きパッドは優しい肌触りで吸水性・吸湿性に優れています。自宅で洗濯できるものが多く、季節問わずオールシーズン使えるのも特徴です。また色やサイズ、柄などの種類が豊富にあるため自分の気に入ったものを選びやすいです。ただし乾くのに時間がかかる、洗濯方法によっては色落ちしやすいなどのデメリットもあります。
ポリエステル素材の敷きパッドはサラッとした肌触りで、冷感機能や保温機能などの機能性に優れた製品が多くあります。また比較的低価格のものが多く手に取りやすいです。ただし吸水性には劣るため蒸れやすい、静電気が発生しやすいというデメリットもあります。他の素材に比べて肌へのダメージが大きいため、敏感肌の人や子どもが使う場合は注意が必要です。
麻(リネン)素材の敷きパッドは、他の素材よりもやや硬めの肌触りが特徴です。吸湿性や吸水性、発散性に優れており特に夏は快適に使えるでしょう。耐久性も高く型崩れもしにくいです。ただし人によっては肌触りの硬さが気になる、値段の差が出やすい点がデメリットに感じるかもしれません。
アクリル素材の敷きパッドはふんわり柔らかな肌触りが特徴です。セーターなど衣類にもよく使われている素材で寒い時期にはぴったりでしょう。洗濯しても縮みにくいのも嬉しいポイントです。しかし吸水性・吸湿性には劣るため、寝心地の悪さを感じることもあるかもしれません。
シルク素材の敷きパッドはつるっとなめらかな肌触りが特徴です。光沢があり見た目の高級感も抜群です。吸湿性・放湿性に優れており、肌や髪への好影響も期待できます。ただし繊細な素材のため自宅でお手入れができない場合がある、他の素材よりも高価格になりやすいというデメリットがあります。
ウール(羊毛)素材の敷きパッドは厚みがありふわっとした肌触りです。綿(コットン)よりも2~3倍吸湿性・放湿性が高いとされ、蒸れにくく保温性に優れています。冬だけではなく一年中使いやすいのも大きなメリットでしょう。ただしデメリットとして縮みやすく毛玉ができやすい、洗濯方法を誤ると生地が硬くなりやすいなどが挙げられます。
レーヨン素材の敷きパッドはシルクに似てなめらかで柔らかい肌触りが特徴です。通気性・吸湿性に優れているため、夏用の冷感敷きパッドに多く使用されています。ただしレーヨン100%の敷きパッドはほぼなく、他の繊維とブレンドされている製品が大半です。また熱や水には弱いため洗濯には注意しましょう。
最後に敷きパッドを選ぶ際にチェックしておきたい機能について解説します。素材とあわせて、自分に合った機能が付いた敷きパッドを選びましょう。
敷きパッドの中には、触れている部分が冷たく感じる「接触冷感機能」が付いたものがあります。体感温度を下げてくれるため特に夏におすすめの機能です。通気性のよさを重視したメッシュタイプ、吸湿性が高い綿や麻など使われている素材によって肌触りの柔らかさやひんやり感に違いがあります。ただし化学繊維が使われている製品は吸水性・吸湿性が低いものが多いため注意しましょう。
吸湿発熱機能とは文字通り汗を吸って発熱する機能のことです。吸湿発熱タイプの敷きパッドは寝ている間の汗を吸収して熱に変えてくれるため、寝汗で風邪をひく心配も少なく冬も快適に眠れます。ただし吸湿機能によって皮膚が乾燥したり、体温が上がり過ぎて眠りにくくなるケースもあります。
寝具についた汗の臭いや雑菌の繁殖が気になる人には、抗菌防臭機能が付いた敷きパッドがおすすめです。抗菌効果のある素材が使われている敷きパッドは、菌の繁殖を抑えて菌による臭いの発生も防いでくれます。ただし抗菌防臭機能があるからと言って洗濯しなくてもよいというわけではないため、定期的な洗濯やお手入れは欠かせません。
ダニ(ハウスダスト)アレルギーがある人は、防ダニ機能が付いた敷きパッドがおすすめです。ダニが敷きパッドに入れない構造のものや、防ダニ効果のある中綿を使用しているものなど製品によってさまざまなダニ対策が施されています。しかし、既にマットレスなどの他の寝具でダニが繁殖している場合は効果が薄れてしまいます。防ダニ機能の有無に関わらず、敷きパッドや洗える寝具は定期的に洗濯をしましょう。
ビーナスベッド完全オリジナルブランド「暁-AKATSUKI-」から、冬の寒さを吹き飛ばす吸湿発熱パッドが新登場しました。
吸湿発熱するオリジナル新素材綿「ビーナスウォーム」は、ウールの3倍・コットンの約7倍の吸着熱を実現しており、その他にも消臭性や制電性、抗菌性なども兼ね備えています。
また、冬らしい麦の穂柄を立体的なジャガード織りで表現し、見た目にもぬくもりを感じていただけます。
極細マイクロファイバー繊維のふわふわで心地よい肌触りが特長のビーナスベッドオリジナル敷きパッドです。
汗などの湿気を吸収し熱に変える繊維が温度を調節してくれるので、寒い時期でも保温効果が長続きし、快適な温度で体を包み込んでくれます。
冷えやすい足元をガードする足ポケットが付いており、ポケットの裏地はシープボア調でふかふか気持ち良く、保温性も抜群です。
極細マイクロファイバー繊維のふわふわで心地よい肌触りが特長の敷パッドです。汗などの湿気を吸収し熱に変える繊維が温度を調節してくれるので、寒い時期でも保温効果が長続きし、快適な温度で体を包み込んでくれます。
とろけるような極上の肌触りと、驚くほどのなめらかさの敷きパッド。高密度の極細繊維が空気をため込むため、ふんわりあたたかく包みこまれるような心地良さです。素材が持つ独自の光沢と、深みのある上品でなめらかな色合い。適度な弾力とふかふかのボリュームで、快適にあたたかく過ごせます。
ふんわり・もっちりした感触が特長の夏におすすめの新感覚寝具。ひんやり気持ちのいい接触冷感と、肌に優しい綿100%の両面仕様の敷パッドです。 触れた瞬間のひんやり感とあわせて、やみつきになるその感触をお楽しみください。
業界トップクラスの「Q-MAX値0.5」という高い接触冷感性を誇る素材を使用しており、触れた瞬間ひんやり気持ちいい。敷パッドの裏面はメッシュ構造で、通気性・速乾性抜群!4隅にズレ防止のゴムバンド付き。お手軽に洗えるのも魅力です。
4隅に固定用のゴムがついているタイプのイブル 敷パッド。夏はサラっと冬はほんのりあたたかく、年中快適にお使いいただけます。横幅100cmのシングル~横幅240cmのファミリーまで、サイズ展開も豊富。ご家庭の洗濯機で丸洗いもOK!さらに、収納に便利な巾着袋付。おしゃれなリボンラッピング仕様で、プレゼントにもおすすめ。
フランス産リネン(麻)生地を使い、ふんわりと柔らかな肌触りに仕上げました。優れた吸水性と発散性で年中快適、使い込むほどにふっくら柔らかく肌に馴染みます。シングルサイズ~ファミリーサイズの展開があります。
敷きパッドはシーツの上に敷いて使うアイテムです。直接肌に触れる寝具のため、季節や好みの肌触りに合わせて製品を選ぶのがおすすめです。敷きパッドにはマットレスの汚れを防ぐ、温度・湿度を調整する、肌触りをよくするなどの役割があります。お手入れが簡単なものが多く睡眠時の体温調整にも役立つため、敷きパッドを使うメリットは大きいでしょう。
敷きパッドには綿(コットン)、ポリエステル、麻(リネン)などさまざまな素材が使われています。また冷感機能や吸湿発熱機能、抗菌防臭機能など便利な機能が付いた製品も多くあります。自分に合った敷きパッドを選ぶことでより快適な睡眠につながるでしょう。
NERUSIA高弾性ウレタンマットレスは、 硬めのウレタンフォームがしっかりと身体を支えつつ、厚み2cmの中綿入りキルティングカバーによりフィット感のある寝心地を実現したマットレスです。
業界トップクラスの反発力73%の高弾性ウレタンが自然な寝返りをサポートしてくれるため、肩こりや腰痛、寝起きの疲れなどのお悩みをお持ちの方にもおすすめです。
キルティングカバーは夏面(吸汗速乾わた使用)と冬面(吸湿発熱わた使用)に分かれているため、1年中快適にご使用いただけます。防ダニ・抗菌・防臭加工を施しており、耐久性も高く、ロール状に三つ折りが可能など、マットレスに欲しい機能を全て詰め込んだ高品質・高機能マットレスに仕上がっています。圧縮梱包でお届けしますので、搬入の心配もいりません。
「雲のやすらぎプレミアムマットレス」 は「リモートワークで腰痛になった」「寝ても疲れがとれない」などのお悩みのある方におすすめな極厚17cm・5層構造のマットレスです。
まるで浮いているような寝心地の秘密は腰・背中・お尻などの負担を徹底研究してつくられた独自の体圧分散製法。また、夏は通気性・防ダニ・抗菌・防臭、冬は抜群の弾力・保温力・吸収力を発揮してくれるリバーシブル設計で、オールシーズン快適。安心の日本製で、へたりにくさ99.9%も実証済。さらにカバーも取り外して洗える新機能を搭載。
寝具業界では最長水準の100日間の返金保証キャンペーンも実施中。まずは一度試してみてはいかがでしょうか。
「エマ・マットレス」は「寝ている時に腰の痛みで目が覚める」「寝るまでに時間がかかる」「十分に寝ていても疲れを感じる」といった悩みをお持ちの方におすすめなマットレスで、体圧分散性の高さと、通気性の良さが特徴です。寝返りもしやすいので身体の一点に負荷がかかることも少なくなります。
「エマ・マットレス」には100日のお試し期間が設けられているので気軽に試すことが出来るのもポイントです。耐用年数が高く、10年保証も付いているので、安心して購入することができます。
「NELLマットレス」は「株式会社Morght」と老舗マットレス会社が共同開発したポケットコイルマットレスです。腰部分に硬めのポケットコイルを配置することで睡眠中の自然な寝返りをサポートしてくれるので、寝ている間に体にかかる負荷を軽減してくれます。また、薄いウレタンと不織布を交互に重ねた詰め物を使用ているので、通気性がよく、寝ている間の深部体温を下げ、気持ちのよい眠りを実現してくれます。
商品が到着してから120日のトライアル期間が設けられているのも嬉しいポイントです。特に、マットレスは実際に何日間か試してみないと寝心地などがわからないので、自分に合うマットレスを探している人はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
関連記事
ベッドパッド・敷パッドの関連記事
寝具の関連記事
敷パッドの関連記事
関連記事はありませんでした。
Profile プロフィール
Item カテゴリーで商品を探す
Ranking 人気の記事
New 新着記事
Tags タグで記事を探す