ビーナスベッドのオンラインショップへ

シルク素材の枕カバーの洗い方|洗うときのポイントやゴワゴワになったときの修復手順も解説

公開日:2024.10.10

更新日:2024.10.04

寝具 0 views

肌や髪に優しいシルク素材の枕カバーですが、洗濯方法に悩んでいる人も多いでしょう。本記事では、シルク素材の枕カバーの洗い方や洗うときのポイントなどを解説しています。ぜひシルクの枕カバーをお手入れする際に参考にしてみてください。


※当サイトで紹介している商品の中には一部アフィリエイト広告を利用しているものがあります。


シルク素材の枕カバーが洗えるかどうかは洗濯表示で確認する

シルク素材の枕カバーは、洗えるタイプと洗えないタイプの製品があります。お持ちの枕カバーが洗えるタイプかどうかは洗濯表示で確認できます。洗濯表示は枕カバーの内側(裏側)についていることが多いのでチェックしてみてください。

シルク素材の枕カバーは3通りの洗い方がある

シルク素材の枕カバーの洗い方は、主に「手洗い」「洗濯機」「自宅洗い不可」の3つのパターンに分けられます。洗濯表示を見て洗濯桶に手が入っているマークが書いてあれば、手洗い可能の製品です。また洗濯桶に数字が書いてあるマークは洗濯機OK、洗濯桶に×が書いてあるマークは自宅洗いNGの製品です。自宅洗いできない枕カバーはクリーニング業者に依頼すると綺麗に保てます。間違った洗い方をしてしまうとシルクが傷んでしまう恐れがあるので、正しい方法で洗濯しましょう。

洗濯表示のマーク一覧

【手洗い】シルク素材の枕カバーの洗い方

それでは実際にシルク素材の枕カバーの洗い方を見ていきましょう。まずは手洗いする場合に準備するものと、洗い方の手順を解説します。

準備するもの

シルク素材の枕カバーを手洗いする際は以下のものを準備しましょう。

  • 洗面器などの桶
  • 中性洗剤
  • タオル

手順

シルク素材の枕カバーを手洗いする際の具体的な手順は以下の通りです。

  1. 枕カバーを裏返す
  2. 水かぬるま湯(30度以下)に中性洗剤を溶かす
  3. 2に枕カバーを入れて2~3回優しく押し洗いする
  4. 水かぬるま湯(30度以下)で枕カバーをすすぐ
  5. タオルで枕カバーを包み、軽く押すように脱水する
  6. 形を整えて裏返しのまま陰干しする

シルクが傷むのを防ぐために、洗う前に枕カバーを裏返しましょう。洗うときもゴシゴシと強く洗うのではなく、短時間で優しく押し洗いするのがポイントです。脱水するときは絞るのではなくタオルで丁寧に水分を吸い取り、しっかり形を整えてシワができないように干しましょう。

シルク製素材の枕カバーを手洗いする際には短時間で優しく押し洗いするのがポイント

【洗濯機】シルク素材の枕カバーの洗い方

続いてシルク素材の枕カバーを洗濯機で洗う場合に準備するものと、洗い方の手順を解説します。

準備するもの

シルク素材の枕カバーを洗濯機を使って洗う際は、以下のものを準備しましょう。

  • 中性洗剤
  • 洗濯ネット
  • タオル

手順

シルク素材の枕カバーを洗濯機で洗う際の具体的な手順は以下の通りです。

  1. 枕カバーを洗濯ネットに入れる
  2. 洗濯機に洗剤を入れる
  3. 「手洗いコース」「おしゃれ着コース」などを選ぶ
  4. タオルで枕カバーを包んで脱水する
  5. 裏返して日陰に干す

洗濯機を使う際は、シルクを守るために洗濯ネットを使って洗いましょう。洗濯機のコースは通常のコースではなく「手洗いコース」「おしゃれ着コース」などソフトに洗えるコースがおすすめです。また他の洗濯物と一緒に洗うと摩擦でダメージを受ける可能性があるため、シルクの枕カバーは単体で洗うようにしましょう。


【自宅洗い不可】クリーニングに出す

自宅で洗えないシルクの枕カバーは、クリーニングに出してお手入れしましょう。洗濯桶に×が書かれている洗濯表示でも、クリーニング店であれば対応してもらえることが多いです。自宅では落とせない汚れも綺麗にしてくれるので、枕カバーをより長く清潔に使い続けることができます。

シルク素材の枕カバーを洗うときのポイント

シルクはデリケートな素材のため、洗い方を誤ると生地を傷めてしまう可能性があります。以下のポイントを押さえて正しく枕カバーを洗いましょう。

洗剤はシルク専用洗剤やおしゃれ着用洗剤を使用する

シルク素材の枕カバーを洗う際は、洗浄力の弱い中性洗剤を使うのがおすすめです。シルク専用洗剤やおしゃれ着用洗剤など、生地へのダメージが少ない洗剤を選びましょう。洗浄力の強い弱アルカリ性の洗剤や漂白剤は、生地の傷みにつながりやすいため使用しないようにしましょう。

シルク素材の枕カバーを洗う際は、洗浄力の弱い中性洗剤を使うのがおすすめ
柔軟剤

洗濯頻度は最低でも3日に1回を目安にする

シルク素材の枕カバーは最低でも3日に1回は洗うようにしましょう。「洗いすぎると生地が傷んでしまうのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、汚れたまま使っているとシルク本来のよさが半減してしまいます。手洗いなど生地へのダメージが少ない方法でこまめに洗濯するのがおすすめです。

黄ばみや臭いには中性洗剤に加え重曹も使う

シルク素材の枕カバーの黄ばみやよだれ汚れ、臭いが気になるときは中性洗剤と一緒に重曹を使って洗うのがおすすめです。中性洗剤で押し洗いをした後に重曹を加えて30分~1時間程度つけ置きしましょう。重曹の量はお湯900mlあたり大さじ3杯が目安です。

熱湯は使用しない

シルク素材の枕カバーを洗う際、熱湯は使わないように注意しましょう。熱湯を使うと生地の劣化を早めてしまう可能性があり、シルク素材のよさが損なわれてしまいます。ただし冷たい水では汚れが落ちにくいこともあるため、20~30度のぬるま湯で洗うのがおすすめです。

ゴワゴワになったシルク素材の枕カバーの修復手順

洗濯を繰り返したり洗濯に失敗したりすると、シルク素材がゴワゴワになってしまうことがあります。ゴワゴワになったシルク素材の枕カバーは、自宅にあるもので修復できる可能性があるため以下の方法を試してみてください。

①ぬるま湯にシャンプーを溶かす

まず洗面器に30度以下のぬるま湯を入れ、シャンプーを1プッシュ溶かします。シルクは髪の毛と同じタンパク質を持っているため、シャンプーを使うことでシルクのゴワつきが改善する可能性があります。

②30分程度つけ置きをする

枕カバーを裏返して①の中に入れ、そのまま30分程度つけ置きをします。長時間つけるとシルクが傷む恐れがあるため注意しましょう。

③ぬるま湯ですすぐ

30分経ったら枕カバーを30度以下のぬるま湯ですすぎます。この後にコンディショナーを使うため軽くすすぐ程度でOKです。

④ぬるま湯にコンディショナーを溶かす

再び洗面器に30度以下のぬるま湯を入れ、今度はコンディショナーを1プッシュ溶かします。コンディショナーが溶けきっていないとシミになる可能性があるため、しっかり溶かすのがポイントです。

⑤10分程度つけ置きする

④に枕カバーを入れて、10分程度つけ置きしましょう。

⑥ぬるま湯ですすぐ

10分程度経ったら、枕カバーを30度以下のぬるま湯ですすぎます。泡が出なくなるまで水を交換しながら丁寧にすすぎましょう。

⑦軽く押すように水を切る

すすぎ終わった枕カバーはギュッと絞らず、押すようにして水を切ります。タオルで包んでポンポンと水分を取り除きましょう。

⑧裏返しのまま形を整えて陰干しする

最後に、枕カバーを裏返したまま風通しのよい日陰に干しましょう。手で形を整えてから干すとでシワができにくくなります。

シルク素材の枕カバーを洗った後のアイロンがけのコツ

洗濯後、シルク素材の枕カバーのシワが気になる場合はアイロンをかけることも可能です。ただし製品によってはアイロンが使えないものもあるため、必ず洗濯表示を確認しましょう。アイロンを使う場合は半乾きの状態であて布をし、裏返しの状態でかけるのがポイントです。温度は高温すぎると生地に負担がかかるため、低温(110~130度)に設定しておきましょう。

シルク素材の枕カバーはアイロンが使えないものもあるため、必ず洗濯表示を確認する

シルク素材の枕カバーに関するQ&A

最後に、シルク素材の枕カバーに関するよくある質問をご紹介します。

シルク素材の枕カバーの買い替え時期は?

シルク素材の枕カバーの買い替え時期は、使用頻度や状態にもよりますが1~2年を目安にするとよいでしょう。いつから使い始めたか分からない場合は、色あせや生地の薄さが気になり始めたタイミングで買い替えを検討するのがおすすめです。

シルク素材の枕カバーは髪質や肌荒れの改善に効果的?

シルク素材の枕カバーはツルッとした肌ざわりが特徴で、寝ている間の摩擦を抑えられます。摩擦によるダメージを軽減できるので、髪質や肌荒れ改善の効果が期待できるでしょう。

シルク素材の枕カバーで髪質や肌荒れ改善の効果が期待できる

洗い替えにおすすめなシルク100%枕カバー5選

Foo Tokyo(フートウキョウ)シルクピローケース パールホワイト

最高品質6A/5Aランクのシルクを100%使用したシルクピローケースです。お手持ちの枕と合わせて使用するだけで、まるで丁寧にケアしたかのような艶やかな美髪へ導いてくれます。

人は寝ている間に約20回の寝返りを打つと言われており、シルクピローケースはそうした摩擦ダメージから髪や顔の肌を守ってくれる美容アイテムでもあります。

シルクは肌や髪と近しいタンパク質で構成されているため、睡眠時の摩擦ダメージを軽減でき、また保湿力があるため、髪に艶を与え肌を守ってくれます

シルク100% 枕カバー シルクおやすみ枕カバーの商品ページはこちら

シルク100% シルクおやすみ枕カバー

厳選された最上級のエキストラグレード絹糸を使用し、丹念に編み上げたシルクの枕カバー。シルク特有のなめらかな質感で、肌に触れるとすべすべ心地良い感触が広がります。

シルク100% 枕カバー マチエールの商品ページはこちら

シルク100% 枕カバー マチエール

真珠のような美しい光沢のシルク。その滑らかな生地に市松模様のアクセントを加え、よりエレガントな印象に仕上げました。3色どの組み合わせでも相性が良く、ワントーンでまとめても落ち着いた雰囲気に。織物の名産地として知られる「富士吉田市」の工房で丁寧に織り上げられた高品質な枕カバーです。

シルク100% 枕カバー PRISUM プリズムの商品ページはこちら

シルク100% 枕カバー PRISUM プリズム

昔から高級素材として知られるシルクを100%使用した枕カバー、プリズム。なめらかなシルクの寝具が肌に触れているとそれだけで肌の乾燥を防いでくれ、保湿効果があるとも言われています。とろけるような肌ざわりで、敏感肌の方や赤ちゃんにもおすすめ。

シルク100% 枕カバー

シルク100% 枕カバー

シルク100%の国産枕カバー。とろけるような肌ざわりで、敏感肌の方や赤ちゃんにもおすすめです。夏涼しく冬暖かい高級感のある日本製の寝具です。

まとめ

シルク素材の枕カバーを洗いたいときは、まず洗濯表示で洗濯可能かどうかを確認しましょう。手洗い、もしくは洗濯機を使った洗濯がOKな場合は、3日1回を目安に中性洗剤とぬるま湯を使用して丁寧に汚れを落としましょう。自宅洗いができない製品はクリーニングに出すのがおすすめです。

洗濯を繰り返してシルクの手触りがゴワゴワになってしまっても、シャンプーとコンディショナーを使って修復できる可能性があります。ただしゴワつきが改善しなかった場合や、生地の劣化を感じたら買い替えを検討しましょう。

おすすめ記事

  • 腰痛におすすめのマットレスとは?選び方や注意ポイントも紹介
  • 枕なしで寝るのはOK?メリット・デメリットや質のよい睡眠環境を整えるコツを解説
  • 寝る前のコーヒーは睡眠改善に効果的?よりよい睡眠のために知っておきたい正しい飲み方
  • 横向き寝の人におすすめなマットレスとは?正しい選び方やおすすめ商品を紹介
  • マットレスにそのまま寝るのはNG?何を敷くのが正解?原因と対処法を解説
  • 寝ている時にビクッとなるのはどうして?原因と対策を紹介
  • 寝具専門店がおすすめする高反発マットレス8選!比較ランキングや選び方も紹介
  • ストレートネックの改善におすすめの枕7選|枕選びのポイントも紹介

寝具専門店おすすめのマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレスは、 硬めのウレタンフォームがしっかりと身体を支えつつ、厚み2cmの中綿入りキルティングカバーによりフィット感のある寝心地を実現したマットレスです。

業界トップクラスの反発力73%の高弾性ウレタンが自然な寝返りをサポートしてくれるため、肩こりや腰痛、寝起きの疲れなどのお悩みをお持ちの方にもおすすめです。

キルティングカバーは夏面(吸汗速乾わた使用)と冬面(吸湿発熱わた使用)に分かれているため、1年中快適にご使用いただけます。防ダニ・抗菌・防臭加工を施しており、耐久性も高く、ロール状に三つ折りが可能など、マットレスに欲しい機能を全て詰め込んだ高品質・高機能マットレスに仕上がっています。圧縮梱包でお届けしますので、搬入の心配もいりません。

雲のやすらぎプレミアムマットレス

「雲のやすらぎプレミアムマットレス」 は「リモートワークで腰痛になった」「寝ても疲れがとれない」などのお悩みのある方におすすめな極厚17cm・5層構造のマットレスです。

まるで浮いているような寝心地の秘密は腰・背中・お尻などの負担を徹底研究してつくられた独自の体圧分散製法。また、夏は通気性・防ダニ・抗菌・防臭、冬は抜群の弾力・保温力・吸収力を発揮してくれるリバーシブル設計で、オールシーズン快適。安心の日本製で、へたりにくさ99.9%も実証済。さらにカバーも取り外して洗える新機能を搭載。

寝具業界では最長水準の100日間の返金保証キャンペーンも実施中。まずは一度試してみてはいかがでしょうか。

エマ・マットレス

商品リンク

「エマ・マットレス」は「寝ている時に腰の痛みで目が覚める」「寝るまでに時間がかかる」「十分に寝ていても疲れを感じる」といった悩みをお持ちの方におすすめなマットレスで、体圧分散性の高さと、通気性の良さが特徴です。寝返りもしやすいので身体の一点に負荷がかかることも少なくなります。

「エマ・マットレス」には100日のお試し期間が設けられているので気軽に試すことが出来るのもポイントです。耐用年数が高く、10年保証も付いているので、安心して購入することができます。

NELLマットレス

「NELLマットレス」は「株式会社Morght」と老舗マットレス会社が共同開発したポケットコイルマットレスです。腰部分に硬めのポケットコイルを配置することで睡眠中の自然な寝返りをサポートしてくれるので、寝ている間に体にかかる負荷を軽減してくれます。また、薄いウレタンと不織布を交互に重ねた詰め物を使用ているので、通気性がよく、寝ている間の深部体温を下げ、気持ちのよい眠りを実現してくれます。

商品が到着してから120日のトライアル期間が設けられているのも嬉しいポイントです。特に、マットレスは実際に何日間か試してみないと寝心地などがわからないので、自分に合うマットレスを探している人はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

SOMRESTA マットレス PREMIUM

商品リンク

「SOMRESTAマットレスPREMIUM」は欧米有名ブランドにも劣らない高品質で、日本人に合った寝心地と豊富な機能を持ったプレミアム高反発マットレスです。

高い吸放湿性や消臭・抗菌防臭・防ダニ・低ホルムアルデヒドなどマットレスにあると安心の機能がたくさん詰め込まれています。キルティングカバーも外して洗うことが可能なので、衛生的に使用することができるのも嬉しいポイントです。また、日本のメーカーが企画から生産指示、輸入、直売まで一貫して行うため余計なコストが全てカットされており、 高品質でありながらお買い求め易いお値段になっています。

睡眠不足や不眠、腰痛、肩こり、寝つきが悪い、しっかり寝たはずなのに翌朝疲れている、などのお悩みがある方は是非一度試してみてはいかがでしょうか。

関連記事

 RecoverySleep

Profile プロフィール

Item カテゴリーで商品を探す

Ranking 人気の記事

New 新着記事

NELLマットレスクーポン

Tags タグで記事を探す