ビーナスベッドのオンラインショップへ

ラテックスマットレスの欠点|メリットやおすすめ商品、選び方も紹介

公開日:2024.09.18

更新日:2024.09.19

マットレス 0 views

マットレスの購入を検討しているなかで、ラテックスマットレスが気になっている人は多いのではないでしょうか。なかには、自分に合ったマットレスなのかを判断するために、どのような欠点があるのかを把握しておきたい人もいるでしょう。

そこで今回は、ラテックスマットレスの欠点やメリットを紹介します。選び方やおすすめの商品も紹介するので、購入を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。


※当サイトで紹介している商品の中には一部アフィリエイト広告を利用しているものがあります。


ラテックスマットレスとは

ラテックスマットレスとは、ゴムの樹液を原料に作られたマットレスです。柔らかい寝心地でありながらも、ほどよい弾力性があるのが特長です。ただし、天然ゴムの割合によってはゴムの臭いが気になったり、価格が高かったりする欠点があるので注意が必要です。

ゴムの樹液を原料に作られてたラテックスのイメージ

ラテックスマットレスは、天然ゴムがどれほど含まれているのかで「100%天然ラテックス」「天然ラテックス」「合成ラテックス」の3種類に分けられます。自分に合ったマットレスを購入するためにも、天然ゴムの割合を確認しておきましょう。

ラテックスマットレスの欠点

ラテックスマットレスには、以下のような欠点があります。

  • 重量があるので移動が難しい
  • 熱が逃げにくい
  • 価格が高い
  • ゴムの臭いが気になる場合がある
  • アレルギーの人は使えない

それぞれ詳しく見ていきましょう。

重量があるので移動が難しい

ラテックスマットレスは密度が高く、ウレタンマットレスと比べて重い傾向があります。サイズごとの重さの違いは、以下のとおりです。

サイズラテックス低反発ウレタン
シングル8~12kg4~6kg
セミダブル11~14kg5~7kg
ダブル13~17kg6~8kg

重量のあるラテックスマットレスは、1人で陰干ししたり、模様替えのために移動したりするのが難しいデメリットがあります。少し浮かせるのも大変なので、ベッドシーツの交換に手間がかかる可能性があります。

重量のあるラテックスマットレスのイメージ

熱が逃げにくい

ゴムで作られているラテックスマットレスは、通気性がよくない傾向があります。そのため、熱がこもって寝苦しさを感じる場合があります。通気性が気になる人は、ラテックス自体に多数の穴が空いた構造のものを選びましょう。

価格が高い

100%天然ラテックスで作られている高品質のマットレスは、価格が10万~20万円と高い傾向があるため、予算によっては自分に合った商品を見つけられないことがあります。比較的安い価格で購入できる商品もありますが、品質が劣る可能性があるので注意が必要です。

ゴムの臭いが気になる場合がある

ラテックス特有のゴムの臭いが気になって、眠れなくなる可能性があります。特に合成ラテックスのマットレスは、ゴムの臭いが強いので、臭いに敏感な人は避けた方がよいでしょう。

天然100%ラテックスであれば、比較的ゴムの臭いが気になりにくい傾向がありますが、個人差があるため、店舗で確認するのがおすすめです。

アレルギーの人は使えない

ラテックスは、アレルギーを引き起こすリスクがあります。ラテックスアレルギーは、皮膚と天然ゴムの接触により、かゆみや赤み、蕁麻疹などの皮膚障害を引き起こすものです。まれにアナフィラキシーショックを発症することがあり、最悪の場合は命に関わることもあります。

天然ゴム製のゴム手袋やゴム風船を使って皮膚障害が起きた経験がある人は、ラテックスアレルギーの可能性があるので、医療機関に相談したうえで使用を検討しましょう。


ラテックスマットレスのメリット

ラテックスマットレスには欠点だけでなく、以下のようなメリットもあります。

  • 体圧分散性に優れている
  • 寝返りがしやすい
  • カビやダニが繁殖しにくい
  • 耐久性が高い
  • 音や振動が伝わりにくい

1つずつ詳しく見ていきましょう。

体圧分散性に優れている

ラテックスマットレスは、体圧分散性に優れているため、身体の特定の箇所に負担が集中するのを防ぐ効果が期待できます。特定の箇所に圧力が集中すると、血行不良を引き起こし、腰痛や肩こりが悪化したり、夜中に目が覚めたりする可能性があります。

体圧分散性に優れているラテックスマットレスを使えば、起床時の身体のだるさや痛みが軽減されるでしょう。

寝返りがしやすい

ほどよい反発力があるラテックスマットレスは、寝返りがしやすいのが魅力です。適度な寝返りには、身体にかかる負担を分散させたり、寝具の温度や湿度を調整したりする役割があります。

ラテックスマットレスで適度な寝返りができるようになると、睡眠の質が向上する効果が期待できます。

カビやダニが繁殖しにくい

100%天然ラテックスのマットレスは、抗菌作用が備わっているので、カビやダニが繁殖しにくいメリットがあります。そのため、衛生的に使いたい人や小さい子どもと一緒に寝たい人におすすめです。

ただし、合成ラテックスのマットレスは、カビやダニの繁殖を抑える効果は期待できません。価格の安さよりも衛生面を重視する人は、100%天然ラテックスのマットレスを選びましょう。

耐久性が高い

耐久性の高い100%天然ラテックスのマットレスは、へたりにくく、快適な状態で使い続けやすいメリットがあります。ただし、合成ラテックスになると、耐久性が落ちるため、マットレスを長く使い続けたい人は、100%天然ラテックスを選びましょう。

音や振動が伝わりにくい

ラテックスは音や振動が伝わりにくい素材なので、家族やパートナーと一緒に使うマットレスを探している人におすすめです。寝返りの振動で相手を起こす心配が少なく、快適な睡眠を得られます。

【比較表】ラテックスマットレスと他のマットレスの違い

ラテックスマットレスと他のマットレスの違いは、以下のとおりです。

素材硬さ耐久性通気性寿命の目安価格
ラテックスふつう約6~8年
低反発ウレタン柔らかめ約3~5年
高反発ウレタン硬め約5~7年
ボンネルコイル硬め約10年
ポケットコイルふつう約10年
高反発ファイバー硬め約3~5年

ラテックスは他の素材と比べて耐久性が高く、寿命が長い傾向があります。また、硬さもふつうなので、柔らかめや硬めの寝心地が合わない人でも使いやすい特長があります。

なお、これらの特徴は一般的な目安であり、素材の品質や構造、使い方によって異なるので注意しましょう。


ラテックスマットレスの選び方

ラテックスマットレスを購入する際は、天然ゴムの割合や通気性、重量などを確認しながら自分に合ったものを選びましょう。

ここからは、ラテックスマットレスの選び方を紹介します。

天然ゴムの割合で選ぶ

ラテックスマットレスは、天然ゴムの割合に応じて3つに分けられ、それぞれの違いは以下のとおりです。


天然ゴムの割合耐久性臭い価格
100%
天然ラテックス
100%
天然ラテックス80~99%
合成ラテックス80%未満

合成ラテックスのマットレスは価格が安い反面、耐久性が劣っていたりゴムの臭いが気になりやすかったりします。ラテックスマットレスならではのメリットを最大限に活かして、欠点を緩和させたい人は、100%天然ラテックスを選びましょう。

通気性で選ぶ

ゴムが原料となっているラテックスマットレスは、通気性がよくない傾向があります。100%天然ラテックスのマットレスは、抗菌作用によりカビの繁殖リスクを抑える効果が期待できますが、湿気による寝苦しさを感じる可能性があります。

湿気が気になる場合は、ラテックス自体に穴が空いた構造のマットレスを選ぶのがおすすめです。

湿気が気になるなら、ラテックス自体に穴が空いた構造のマットレスを選ぶのがおすすめ

重量で選ぶ

ラテックスのマットレスは、重い傾向があるため、可能な限り軽いものを選びましょう。

重いマットレスを購入すると、手入れや模様替えが大変になるだけでなく、ベッドフレームの耐荷重を超えてしまう可能性があります。耐荷重を超えるとベッドフレームの破損につながるので、ラテックスマットレスの重量によって耐荷重を超えないか購入前に確認しておきましょう。

厚みで選ぶ

マットレスは一般的に、厚みがあるほど底付き感が出にくく、寝心地がよいとされています。ところが、ラテックスマットレスの場合は、厚みが増すにつれて重くなってしまう傾向があります。

10cmを超える商品は持ち上げるのが難しくなり、お手入れがしにくくなるので、購入する際は、厚みと重量のバランスを見て選びましょう。

ラテックスマットレスを長く使うためのポイント

人は寝ている間にコップ1杯分の汗をかくといわれているため、マットレスを清潔に長く使い続けるには、定期的にメンテナンスをすることが大切です。

ラテックスマットレスは防水ではないので、汚れが付着したときは、水洗いを避けて、濡らしてよく絞ったタオルで拭くのが一般的です。日光に直接当てると変色したり、反発力が落ちたりするため、天日干しは避け、風通しのよい場所で立てかけて湿気を逃がしましょう。

また、3ヶ月に1回を目安にマットレスの上下や裏表を入れ替えることで、へたりの発生や体圧分散性の低下を抑える効果が期待できます。

ラテックスマットレスに関するよくある質問

最後にラテックスマットレスに関するよくある質問に回答していきます。購入後に後悔しないためにも、あらかじめ疑問点を解消しておきましょう。

ラテックスマットレスの寿命は?

ラテックスマットレスの寿命は約6~8年といわれており、ウレタンマットレスと比べて長い傾向があります。6~8年使っていなくても、へたりを感じたり、寝心地に違和感が出始めたりしたときは、買い替えを検討しましょう。

ラテックスマットレスは腰痛の人におすすめ?

包まれるような寝心地でありながらも、ほどよい弾力があるラテックスマットレスは、腰痛の人におすすめです。

柔らかすぎるマットレスは、寝返りが打ちにくいため、腰に負担がかかりやすい傾向があります。硬すぎるマットレスも、腰が浮くことで腰痛の悪化につながる可能性があります。

柔らかすぎず、硬すぎないラテックスマットレスは、腰への負担を軽減しやすいのが魅力です。

布団乾燥機や電気毛布は使える?

ラテックスマットレスに布団乾燥機や電気毛布が使えるのかは、商品によって異なります。購入後、使用できずに後悔しないためにも、メーカーのホームページを確認したり、問い合わせたりするようにしましょう。

ラテックスマットレスの処分方法は?

ラテックスマットレスは、住んでいる自治体のルールに従って粗大ごみで捨てる、またはリサイクル業者に引き取ってもらいましょう。マットレスを買い替える場合は、新しいマットレスの購入店舗で引き取ってもらえることもあるので、購入前に確認しておきましょう。

まとめ

ラテックスマットレスには、柔らかい寝心地とほどよい反発力が味わえるメリットがある反面、ゴムの臭いが気になったり、価格が高かったりする欠点があります。しかし、100%天然マットレスであれば、ゴムの臭いが気になりにくく、長く使い続けやすいため、欠点の緩和が期待できます。

ラテックスマットレスを購入する際は、本記事で紹介した選び方やおすすめの商品を参考に、自分に合ったものを見つけてみてください。

おすすめ記事

  • 腰痛におすすめのマットレスとは?選び方や注意ポイントも紹介
  • 枕なしで寝るのはOK?メリット・デメリットや質のよい睡眠環境を整えるコツを解説
  • 寝る前のコーヒーは睡眠改善に効果的?よりよい睡眠のために知っておきたい正しい飲み方
  • 横向き寝の人におすすめなマットレスとは?正しい選び方やおすすめ商品を紹介
  • マットレスにそのまま寝るのはNG?何を敷くのが正解?原因と対処法を解説
  • 寝ている時にビクッとなるのはどうして?原因と対策を紹介
  • 寝具専門店がおすすめする高反発マットレス8選!比較ランキングや選び方も紹介
  • ストレートネックの改善におすすめの枕7選|枕選びのポイントも紹介

寝具専門店おすすめのマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレスは、 硬めのウレタンフォームがしっかりと身体を支えつつ、厚み2cmの中綿入りキルティングカバーによりフィット感のある寝心地を実現したマットレスです。

業界トップクラスの反発力73%の高弾性ウレタンが自然な寝返りをサポートしてくれるため、肩こりや腰痛、寝起きの疲れなどのお悩みをお持ちの方にもおすすめです。

キルティングカバーは夏面(吸汗速乾わた使用)と冬面(吸湿発熱わた使用)に分かれているため、1年中快適にご使用いただけます。防ダニ・抗菌・防臭加工を施しており、耐久性も高く、ロール状に三つ折りが可能など、マットレスに欲しい機能を全て詰め込んだ高品質・高機能マットレスに仕上がっています。圧縮梱包でお届けしますので、搬入の心配もいりません。

雲のやすらぎプレミアムマットレス

「雲のやすらぎプレミアムマットレス」 は「リモートワークで腰痛になった」「寝ても疲れがとれない」などのお悩みのある方におすすめな極厚17cm・5層構造のマットレスです。

まるで浮いているような寝心地の秘密は腰・背中・お尻などの負担を徹底研究してつくられた独自の体圧分散製法。また、夏は通気性・防ダニ・抗菌・防臭、冬は抜群の弾力・保温力・吸収力を発揮してくれるリバーシブル設計で、オールシーズン快適。安心の日本製で、へたりにくさ99.9%も実証済。さらにカバーも取り外して洗える新機能を搭載。

寝具業界では最長水準の100日間の返金保証キャンペーンも実施中。まずは一度試してみてはいかがでしょうか。

エマ・マットレス

商品リンク

「エマ・マットレス」は「寝ている時に腰の痛みで目が覚める」「寝るまでに時間がかかる」「十分に寝ていても疲れを感じる」といった悩みをお持ちの方におすすめなマットレスで、体圧分散性の高さと、通気性の良さが特徴です。寝返りもしやすいので身体の一点に負荷がかかることも少なくなります。

「エマ・マットレス」には100日のお試し期間が設けられているので気軽に試すことが出来るのもポイントです。耐用年数が高く、10年保証も付いているので、安心して購入することができます。

NELLマットレス

「NELLマットレス」は「株式会社Morght」と老舗マットレス会社が共同開発したポケットコイルマットレスです。腰部分に硬めのポケットコイルを配置することで睡眠中の自然な寝返りをサポートしてくれるので、寝ている間に体にかかる負荷を軽減してくれます。また、薄いウレタンと不織布を交互に重ねた詰め物を使用ているので、通気性がよく、寝ている間の深部体温を下げ、気持ちのよい眠りを実現してくれます。

商品が到着してから120日のトライアル期間が設けられているのも嬉しいポイントです。特に、マットレスは実際に何日間か試してみないと寝心地などがわからないので、自分に合うマットレスを探している人はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

SOMRESTA マットレス PREMIUM

商品リンク

「SOMRESTAマットレスPREMIUM」は欧米有名ブランドにも劣らない高品質で、日本人に合った寝心地と豊富な機能を持ったプレミアム高反発マットレスです。

高い吸放湿性や消臭・抗菌防臭・防ダニ・低ホルムアルデヒドなどマットレスにあると安心の機能がたくさん詰め込まれています。キルティングカバーも外して洗うことが可能なので、衛生的に使用することができるのも嬉しいポイントです。また、日本のメーカーが企画から生産指示、輸入、直売まで一貫して行うため余計なコストが全てカットされており、 高品質でありながらお買い求め易いお値段になっています。

睡眠不足や不眠、腰痛、肩こり、寝つきが悪い、しっかり寝たはずなのに翌朝疲れている、などのお悩みがある方は是非一度試してみてはいかがでしょうか。

関連記事

 RecoverySleep

Profile プロフィール

Item カテゴリーで商品を探す

Ranking 人気の記事

New 新着記事

NELLマットレスクーポン

Tags タグで記事を探す