ビーナスベッドのオンラインショップへ

【掛け布団】サイズ選びのポイントを詳しく解説

公開日:2023.12.20

更新日:2023.12.28

掛け布団 400 views

掛け布団を選ぶとき、どのサイズを買えばいいのか悩んでいる人も多いでしょう。掛け布団を選ぶときには、適切なサイズを選ぶことが大切です。本記事では、掛け布団やベッド・マットレスのサイズ選びのポイントについて解説します。子ども用の掛け布団・敷き布団の選び方も紹介しているので、参考にしてみてください。


※当サイトで紹介している商品の中には一部アフィリエイト広告を利用しているものがあります。


サイズの合わない掛け布団を使用するデメリットとは

もしサイズの合わない掛け布団を使い続けると、どのようなデメリットが生じるのでしょうか。ここでは、サイズの合わない掛け布団を使用する4つのデメリットを解説します。

ぐっすり眠ることができない

サイズの合わない掛け布団は、睡眠の妨げになる可能性があります。身体に対して小さすぎる掛け布団を使っていると、寒さを感じてなかなか寝付けなかったり、夜中に目が覚めてしまうことがあるでしょう。反対に大きすぎる掛け布団は、重さが気になって寝苦しさを感じやすくなります。

サイズの合わない掛け布団は、睡眠の妨げになる可能性があります

掛け布団が重たく感じる

掛け布団が使用中のベッド・マットレスよりも大きすぎると、掛け布団がベッドから垂れ下がる面積が大きくなり、重たく感じてしまうかもしれません。人によっては寝苦しく感じることもあるため、掛け布団を選ぶときは、使用中のベッド・マットレスのサイズもチェックしておくのがおすすめです。

寝返りが打ちづらい

人は、眠っている間に約20回寝返りをしていると言われています。大きすぎる掛け布団を使っていると、重さが原因でスムーズに寝返りが打てない可能性があります。寝返りが打てないことによって、睡眠の質の低下や身体の痛みにつながることもあるため、注意が必要です。

掛け布団がベッドから落ちやすい

先述したように、大きすぎる掛け布団はベッドから垂れ下がる面積が大きいです。その分、掛け布団がずれ落ちやすくなってしまうでしょう。掛け布団が落ちてしまうと、寒さを感じて熟睡できなかったり、目が覚めてしまうことがあるかもしれません。

適切なサイズの掛け布団を選ぶと睡眠の質が向上する

睡眠の質を上げるためにも、適切なサイズの掛け布団を使用することはとても重要です。小さな掛け布団で縮こまって寝ていたり、大きすぎる掛け布団で重さを感じていると、睡眠の質が低下する恐れがあります。睡眠の質を向上させるためにも、今一度掛け布団やマットレスのサイズを見直してみましょう。


掛け布団のサイズ

掛け布団にはシングル〜キングまで幅広いサイズがあります。メーカーによって数センチほど差があることもありますが、基本的には以下の寸法が基準となっています。

サイズ名寸法(横幅×長さ)
シングル150×210cm
セミダブル170×210cm
ダブル190×210cm
クイーン210×210cm
キング230×210cm

※木綿わたが詰め込まれた昔ながらの和布団の場合、長さ200cmが基準とされていることが多いです。ただし、商品によっては長さ210cmのロングサイズが用意されていることもあります。

掛け布団にはシングル〜キングまで幅広いサイズがあります

ベッド・マットレスのサイズ

ベッド・マットレスにも、掛け布団と同様にシングル〜キングまでサイズが存在します。掛け布団のサイズと比べると、幅は約50cm、長さは15㎝短く設計されています。

サイズ名寸法(横幅×長さ)
シングル97×195cm
セミダブル120×195cm
ダブル140×195cm
クイーン160×195cm
キング180×195cm

掛け布団とベッド・マットレスのサイズの違いとは

掛け布団のサイズとベッド・マットレスのサイズを比較すると、それぞれのサイズで掛け布団の方が約50cm大きく設計されています。この50cm分がベッドから垂れ下がり、身体全体を包み込む役割を果たしています。しかし、垂れ下がる部分が大きすぎると、身体が押さえつけられて寝苦しさにつながる可能性があるでしょう。

ベッド・マットレスに合わせた掛け布団の選び方

続いては、ベッド・マットレスに合う掛け布団を選ぶポイントをご紹介します。より快適に眠れる掛け布団選びに役立ててください。

ベッド・マットレスのサイズに合わせる

基本的には、シングルサイズのベッドにはシングルサイズの掛け布団、といったようにベッド・マットレスのサイズに合った掛け布団を選ぶのがおすすめです。ワンサイズ大きい掛け布団がよいと言われることもありますが、ずり落ちやすくなるなどのデメリットもあります。大きすぎや小さすぎを防ぐためには、ベッド・マットレスのサイズに合わせて選ぶのがよいでしょう。

体型に合わせて選ぶ

自分の体型に合わせて掛け布団を選ぶのも一つの方法です。同じシングルサイズであっても、人によっては窮屈に感じることもあるでしょう。身体が大きい人は掛け布団が持ち上がりやすくなるため、寝返りを打つと手足がはみ出てしまう可能性があります。そういった場合は、ベッドやマットレスよりもワンサイズ大きい掛け布団を選ぶのがおすすめです。

使用人数で選ぶ

パートナーや子どもと同じベッドで眠る場合は、寝返りや寝相によって掛け布団がずれやすいです。片方の寝返りによって、もう片方が寒い思いをするかもしれません。ワンサイズ大きい掛け布団を使うのもよいですが、別々の掛け布団を用意する方がよりストレスなく眠ることができるのでおすすめです。

子ども用の掛け布団・敷き布団の選び方

成長期である子どもにとって、睡眠はとても重要です。子どもがしっかり睡眠を取るためには、適切な掛け布団・敷き布団選びが欠かせません。ここでは、子ども用の掛け布団・敷き布団の選び方を紹介します。

成長期である子どもにとって、睡眠はとても重要です

掛け布団は足が出ない十分な大きさを選ぶ

掛け布団が小さくて足がはみ出てしまうと寒さを感じやすいです。寒さを和らげようと縮こまって寝ると、眠りが浅くなり熟睡できません。もし、子どもが足の冷えや寒さを感じているときには、足の先までしっかり覆えるサイズの掛け布団を選んであげましょう。

敷き布団はゆったりと眠れる大きさを選ぶ

子ども用の敷き布団には、成長段階によってベビーサイズ、キッズサイズ、ジュニアサイズといった種類があります。メーカーによって差はありますが、以下のサイズ感を参考にするとよいでしょう。

サイズ名寸法(横幅×長さ)
ベビーサイズ90×130cm
キッズサイズ90×160cm
ジュニアサイズ90×185cm

身長に合わせて寝具を買い替えるのが理想的ですが、子どもの成長スピードは早いため最初からゆとりのあるサイズのものを選ぶのもおすすめです。大きめの敷き布団の方がゆったりと眠れ、質の高い睡眠につながります。

まとめ

身体に対して小さすぎる、ベッドに対して大きすぎるなど、サイズが合っていない掛け布団の使用は熟睡の妨げになったり、寝返りが打ちづらくなったりします。睡眠の質を向上させるためにも、適切なサイズの掛け布団を選びましょう。掛け布団にはシングル〜キングサイズがあり、ベッド・マットレスのそれぞれのサイズより約50cm幅が広いです。そのため掛け布団を選ぶときには、ベッド・マットレスのサイズに合わせるのが基本です。もしくは、体型や使用人数によってワンサイズ大きめのものを選ぶのもよいでしょう。子ども用の掛け布団・敷き布団は、どちらもゆとりのある大きさを選ぶのがおすすめです。成長期の子どもにとって睡眠はとても重要なため、身体のサイズに合った寝具を選びましょう。

おすすめ記事

  • 腰痛におすすめのマットレスとは?選び方や注意ポイントも紹介
  • 枕なしで寝るのはOK?メリット・デメリットや質のよい睡眠環境を整えるコツを解説
  • 寝る前のコーヒーは睡眠改善に効果的?よりよい睡眠のために知っておきたい正しい飲み方
  • 横向き寝の人におすすめなマットレスとは?正しい選び方やおすすめ商品を紹介
  • マットレスにそのまま寝るのはNG?何を敷くのが正解?原因と対処法を解説
  • 寝ている時にビクッとなるのはどうして?原因と対策を紹介
  • 寝具専門店がおすすめする高反発マットレス8選!比較ランキングや選び方も紹介
  • ストレートネックの改善におすすめの枕7選|枕選びのポイントも紹介

寝具専門店おすすめのマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレスは、 硬めのウレタンフォームがしっかりと身体を支えつつ、厚み2cmの中綿入りキルティングカバーによりフィット感のある寝心地を実現したマットレスです。

業界トップクラスの反発力73%の高弾性ウレタンが自然な寝返りをサポートしてくれるため、肩こりや腰痛、寝起きの疲れなどのお悩みをお持ちの方にもおすすめです。

キルティングカバーは夏面(吸汗速乾わた使用)と冬面(吸湿発熱わた使用)に分かれているため、1年中快適にご使用いただけます。防ダニ・抗菌・防臭加工を施しており、耐久性も高く、ロール状に三つ折りが可能など、マットレスに欲しい機能を全て詰め込んだ高品質・高機能マットレスに仕上がっています。圧縮梱包でお届けしますので、搬入の心配もいりません。

雲のやすらぎプレミアムマットレス

「雲のやすらぎプレミアムマットレス」 は「リモートワークで腰痛になった」「寝ても疲れがとれない」などのお悩みのある方におすすめな極厚17cm・5層構造のマットレスです。

まるで浮いているような寝心地の秘密は腰・背中・お尻などの負担を徹底研究してつくられた独自の体圧分散製法。また、夏は通気性・防ダニ・抗菌・防臭、冬は抜群の弾力・保温力・吸収力を発揮してくれるリバーシブル設計で、オールシーズン快適。安心の日本製で、へたりにくさ99.9%も実証済。さらにカバーも取り外して洗える新機能を搭載。

寝具業界では最長水準の100日間の返金保証キャンペーンも実施中。まずは一度試してみてはいかがでしょうか。

NELLマットレス

「NELLマットレス」は「株式会社Morght」と老舗マットレス会社が共同開発したポケットコイルマットレスです。腰部分に硬めのポケットコイルを配置することで睡眠中の自然な寝返りをサポートしてくれるので、寝ている間に体にかかる負荷を軽減してくれます。また、薄いウレタンと不織布を交互に重ねた詰め物を使用ているので、通気性がよく、寝ている間の深部体温を下げ、気持ちのよい眠りを実現してくれます。

商品が到着してから120日のトライアル期間が設けられているのも嬉しいポイントです。特に、マットレスは実際に何日間か試してみないと寝心地などがわからないので、自分に合うマットレスを探している人はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

関連記事

 RecoverySleep

Profile プロフィール

Item カテゴリーで商品を探す

Ranking 人気の記事

New 新着記事

NELLマットレスクーポン

Tags タグで記事を探す