ビーナスベッドのオンラインショップへ

首のシワは枕が原因?シワができにくい枕の高さや選び方を解説

公開日:2023.08.28

更新日:2023.09.15

お役立ち情報 500 views

首のシワやたるみができやすくなったことが気になる人も多いのではないでしょうか。メイクでカバーしにくい首のシワは老けて見えやすくなるため、これ以上シワを増やしたくないと感じている人も少なくないでしょう。首のシワは、寝姿勢によってできやすくなるので、身体に合った高さの枕を使うことで予防できる可能性があります。

そこでこの記事では、首のシワができにくい枕の高さや選び方を紹介します。枕以外でできる首のシワ対策についても紹介しているので、首のシワを予防したい人は、ぜひ参考にしてみてください。


※当サイトで紹介している商品の中には一部アフィリエイト広告を利用しているものがあります。


首のシワは枕が原因?

身体に合わない高すぎる枕を使っていると、首のシワやたるみができやすくなります。高い枕を使うと、うつむいた状態になることでシワが寄ってしまうのです。

また、スマホやパソコンの使用中に前かがみになったり斜め下を向いたりする人も、首のシワができやすい傾向があります。長時間スマホやパソコンを使用することで頭の重さを支える首や肩に負担がかかり、年齢が若い人でもシワが残ることが考えられます。

枕以外にも首にシワができる原因はありますが、睡眠時間は1日の3分の1ほどを占めているので、シワ予防をするには寝姿勢を改善することが効率的といえるでしょう。

首にシワができにくい枕の選び方

首にシワをできにくくするためには、自分に合った枕を使い、寝姿勢を改善することが大切です。ここでは、首にシワができにくい枕を選ぶポイントを紹介します。

高さ

高すぎる枕を使うと首が不自然に曲がってしまうので、首にシワができる可能性があります。理想的な枕の高さは、寝姿勢によって異なります。

仰向け寝の場合は背骨が緩やかなS字カーブを描く高さ、横向き寝では頭から背骨がまっすぐになる高さが理想とされています。適切な高さの枕を選ぶことは首のシワをできにくくするだけでなく、肩こりなどを予防する効果があるので、自分に合った高さの枕を選びましょう。

高すぎる枕
少し低めの枕

硬さ

枕の硬さは、寝返りの打ちやすさに影響します。寝返りが打ちにくい枕で寝ていると、長時間同じ姿勢で寝ることになるので、首にシワができやすくなってしまいます。

スムーズに寝返りを打つためには、柔らかすぎず適度な反発力のある枕を使うのがおすすめです。ただし、硬すぎる枕を選ぶと、寝心地の悪さや頭部の血行不良につながるので注意が必要です。枕の素材によって硬さが変わるため、自分に合った快適な素材を選ぶことが大切です。

素材

枕の寝心地や硬さは、中身の素材によって大きく異なります。寝返りの打ちやすさにも影響するので、下表を参考に自分に合った枕を選びましょう。

<柔らかめ>

素材メリットデメリット
ポリエステル綿ふんわりと柔らかく弾力がある洗えるものが多い吸湿性が低く蒸れやすい
羽根・羽毛空気を多く含むため使い心地が軽い吸放湿性に優れている基本的に洗えない
低反発ウレタン頭を包み込むようなフィット感がある通気性が悪く蒸れやすい基本的に洗えない
ビーズ洗えるものが多い体圧分散性が高い変形しやすい

<硬め>

素材メリットデメリット
高反発ウレタン頭をしっかり支え、寝返りがしやすいフィット感は感じにくい基本的に洗えない
パイプ通気性に優れているダニやカビが発生しにくい丸洗いできる寝返り時の音が気になる場合がある
そばがら通気性や放熱性に優れている水洗いできない虫がわく場合がある
ファイバー通気性がいい丸洗いできるタイプが多いフィット感があまりない

通気性や吸湿性の高い枕は、寝ているときに頭が蒸れにくく、快適な寝心地が得られます。メンテナンス性やフィット感は、素材ごとに異なるので、重視したいポイントを踏まえたうえで、自分の好みに合わせて枕を選びましょう。

サイズ

枕の理想的な大きさは、寝返りを打っても頭が落ちない頭3つ分の横幅が目安です。寝返りの度に頭が落ちると、寝姿勢が崩れて首にシワができやすくなったり、睡眠の質が低下したりする可能性があります。寝返りの頻度や体格を考慮して、自分に合ったサイズの枕を選びましょう。


首のシワ改善にはタオル枕もおすすめ

タオル枕とは、首の高さに合わせてタオルを丸めて作る枕のことです。高さの調節が簡単にできるので、市販の枕が合わない人も自分に合った高さの枕が作れます。汚れや汗などが気になったらすぐに洗濯できたり、取り替えたりできるメリットもあります。

自分に合った枕の高さがわからない人や、なるべくお金をかけたくない人は、タオル枕を試してみるとよいでしょう。

首のシワは枕以外が原因になっている可能性もある

首のシワは枕だけでなく「癖ジワ」が原因となっている可能性もあります。自分に当てはまる癖があるのかをチェックしてみましょう。

  • 猫背で、あごを引いた姿勢が多い
  • 長時間うつむいた状態でパソコン作業をしている
  • 暇があるとスマホを見ている
  • 鏡を下に置きのぞき込むような姿勢でメイクをしている

これらの習慣があると、首に折り目のような跡が付きやすく、癖ジワとなる可能性があります。これらの原因が考えられる場合は、顔を必要以上に下に向けず、正しい姿勢を心がけることが大切です。

癖ジワを予防するためには、日常的に胸を開いて姿勢を整え、頭の頂点が上に引っ張られているようなイメージで首を伸ばす習慣をつけるとよいでしょう。

首にシワができやすい仕事姿勢
首にシワができやすい休憩姿勢

枕以外でできる首のシワ対策3つ

自分に合った枕を選ぶ以外にも、首のシワをできにくくしたり、目立ちにくくしたりすることができます。ここでは、首のシワの具体的な対策を3つ紹介します。

保湿をする

乾燥が原因で首のシワができている可能性があるので、保湿ケアをする習慣をつけることが大切です。シワができてしまっても、保湿をすることで目立たなくなることがあります。

首の保湿ケアをするときは、手のひらで全体を優しく包み込むようにするのがポイントです。首の皮膚は薄くデリケートなので、顔のお手入れに使っている化粧水や乳液で摩擦を防ぎながら優しく塗り広げるとよいでしょう。

マッサージをする

鎖骨や首のリンパマッサージは、癖ジワや寝姿勢によるシワに悩んでいる人におすすめです。

マッサージする際は、下から上へ皮膚を引き上げながら、優しくマッサージするのがポイントです。強くこすりすぎると皮膚にダメージを与えてしまうので、クリームを使用して摩擦が強くならないよう注意しましょう。

ここでは、手軽にできるマッサージ方法を紹介します。

【マッサージ方法】

  1. 人差し指、中指、薬指の3本を耳の後ろにあて、首の横からゆっくりおろし、鎖骨をなでる
  2. 鎖骨のくぼみを3本の指でまんべんなく押す
  3. ゆっくり頭を右に倒して首の左側をのばし、反対側も同様にする
首のリンパマッサージ

紫外線対策をする

紫外線は、肌にハリや弾力を与えるコラーゲンにダメージを与えるため、シワを増やす原因になります。顔や身体だけに紫外線対策をするのではなく、日焼け止めを首にも塗るようにしましょう。

窓を通して家の中に紫外線が届くこともあるため、自宅から出ない日も紫外線対策を忘れずにすることが大切です。

首のシワを予防するためにはマットレス選びも重要

首にシワができにくい枕を選んでも、マットレスが硬すぎたり沈み込みすぎたりすると、寝返りがしにくくなってしまいます。沈み込みが多くて寝返りが打ちにくいマットレスを使用していると、長時間同じ姿勢になるので首のシワが定着する可能性があります。

体圧分散性が高いマットレスを選ぶと、寝返りがしやすいだけでなく、肩こりや腰痛を和らげる効果も期待できます。マットレスがへたると、寝心地が悪くなってしまうので、耐久性やメンテナンス方法も確認したうえで自分に合ったマットレスを選びましょう。

マットレスにはウレタンやファイバー、スプリングなどの種類があるので、それぞれの特徴を押さえて自分に合ったものを購入しましょう。

まとめ

自分の身体に合った高さの枕を選ぶと、首のシワを予防できる可能性があります。高すぎる枕は、顎を引いた状態になるので、シワやたるみができやすくなります。

自分に合った枕を選ぶには、高さや硬さ、素材、サイズなどに注目することが大切です。保湿やマッサージ、紫外線対策などの枕以外の対策を取り入れながら、首のシワを予防しましょう。

おすすめ記事

  • 腰痛におすすめのマットレスとは?選び方や注意ポイントも紹介
  • 枕なしで寝るのはOK?メリット・デメリットや質のよい睡眠環境を整えるコツを解説
  • 寝る前のコーヒーは睡眠改善に効果的?よりよい睡眠のために知っておきたい正しい飲み方
  • 横向き寝の人におすすめなマットレスとは?正しい選び方やおすすめ商品を紹介
  • マットレスにそのまま寝るのはNG?何を敷くのが正解?原因と対処法を解説
  • 寝ている時にビクッとなるのはどうして?原因と対策を紹介
  • 寝具専門店がおすすめする高反発マットレス8選!比較ランキングや選び方も紹介
  • ストレートネックの改善におすすめの枕7選|枕選びのポイントも紹介

寝具専門店おすすめのマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレス

NERUSIA高弾性ウレタンマットレスは、 硬めのウレタンフォームがしっかりと身体を支えつつ、厚み2cmの中綿入りキルティングカバーによりフィット感のある寝心地を実現したマットレスです。

業界トップクラスの反発力73%の高弾性ウレタンが自然な寝返りをサポートしてくれるため、肩こりや腰痛、寝起きの疲れなどのお悩みをお持ちの方にもおすすめです。

キルティングカバーは夏面(吸汗速乾わた使用)と冬面(吸湿発熱わた使用)に分かれているため、1年中快適にご使用いただけます。防ダニ・抗菌・防臭加工を施しており、耐久性も高く、ロール状に三つ折りが可能など、マットレスに欲しい機能を全て詰め込んだ高品質・高機能マットレスに仕上がっています。圧縮梱包でお届けしますので、搬入の心配もいりません。

雲のやすらぎプレミアムマットレス

「雲のやすらぎプレミアムマットレス」 は「リモートワークで腰痛になった」「寝ても疲れがとれない」などのお悩みのある方におすすめな極厚17cm・5層構造のマットレスです。

まるで浮いているような寝心地の秘密は腰・背中・お尻などの負担を徹底研究してつくられた独自の体圧分散製法。また、夏は通気性・防ダニ・抗菌・防臭、冬は抜群の弾力・保温力・吸収力を発揮してくれるリバーシブル設計で、オールシーズン快適。安心の日本製で、へたりにくさ99.9%も実証済。さらにカバーも取り外して洗える新機能を搭載。

寝具業界では最長水準の100日間の返金保証キャンペーンも実施中。まずは一度試してみてはいかがでしょうか。

エマ・マットレス

商品リンク

「エマ・マットレス」は「寝ている時に腰の痛みで目が覚める」「寝るまでに時間がかかる」「十分に寝ていても疲れを感じる」といった悩みをお持ちの方におすすめなマットレスで、体圧分散性の高さと、通気性の良さが特徴です。寝返りもしやすいので身体の一点に負荷がかかることも少なくなります。

「エマ・マットレス」には100日のお試し期間が設けられているので気軽に試すことが出来るのもポイントです。耐用年数が高く、10年保証も付いているので、安心して購入することができます。

NELLマットレス

「NELLマットレス」は「株式会社Morght」と老舗マットレス会社が共同開発したポケットコイルマットレスです。腰部分に硬めのポケットコイルを配置することで睡眠中の自然な寝返りをサポートしてくれるので、寝ている間に体にかかる負荷を軽減してくれます。また、薄いウレタンと不織布を交互に重ねた詰め物を使用ているので、通気性がよく、寝ている間の深部体温を下げ、気持ちのよい眠りを実現してくれます。

商品が到着してから120日のトライアル期間が設けられているのも嬉しいポイントです。特に、マットレスは実際に何日間か試してみないと寝心地などがわからないので、自分に合うマットレスを探している人はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

関連記事

 RecoverySleep

Profile プロフィール

Item カテゴリーで商品を探す

Ranking 人気の記事

New 新着記事

NELLマットレスクーポン

Tags タグで記事を探す